-
4月9日の株価
2024/04/09株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

コロナ特例貸付金、37%返済 生活困窮者向け支援、23年分
2024/04/09国内外ニュース 主要新型コロナウイルス禍による生活困窮者に対し、国が特例として総額1兆4千億円超を貸し付けた支援策で、2023年の返済予定額約1047億3300万円のうち、実際の返済額が37%にとどまることが9日、厚生労働省への取材で分かった。迅速な支援につ...
続きを読む -

期待胸に新たな一歩 県内中学校で入学式
2024/04/09トピックnews宮崎市やえびの市など県内14市町村の公立中学校で9日、入学式があった。期待に胸を膨らませた新入生が新たな一歩を踏み出した。 同市の飯野中(黒葛原武校長、195人)には67人が入学。体育館であった式では在校生や保護者らが見守る中、真...
続きを読む -

生活技能習得向け訓練 宮崎市で高次脳機能障害教室開所式
2024/04/09トピックnews脳の損傷によって記憶障害や注意障害などが出る高次脳機能障害者のための通所教室「結」(A教室)の開所式は9日、宮崎市の潤和会記念病院であった。受講者6人が社会参加を目指し、生活技能などの習得に向けて半年間訓練する。 教室は、県内で同...
続きを読む -

経済安保新法案が衆院通過 民間人身辺調査拡大へ、国会監視
2024/04/09国内外ニュース 主要機密情報の保全対象を経済安全保障分野にも広げる新法案「重要経済安保情報保護・活用法案」は9日の衆院本会議で、自民、公明両党と立憲民主党などの賛成多数により可決され、衆院を通過した。国が民間人を身辺調査し、資格を与えた人のみが情報を扱う「セ...
続きを読む -

セブン、ヨーカ堂上場へ 祖業のスーパー事業分離
2024/04/09国内外ニュース 主要セブン&アイ・ホールディングスが、子会社のスーパー大手イトーヨーカ堂を中核とするスーパー事業について株式を上場させる方針を固めたことが9日、関係者への取材で分かった。祖業のスーパー事業を分離し、主力のコンビニ事業に経営資源を集中する。イト...
続きを読む -

京都・大阪に三つ星8店 ミシュランガイド2024
2024/04/09国内外ニュース 主要日本ミシュランタイヤは9日、レストランなどの格付け本「ミシュランガイド京都・大阪2024」の掲載店を発表した。最高評価の三つ星は京都5店、大阪3店の計8店となり前回から1店減少、京都市の日本料理「瓢亭」と「菊乃井本店」は15年連続で選ばれ...
続きを読む -

「悔しさ、悲しみでいっぱい」 離乳食事故、両親が文書
2024/04/09国内外ニュース 主要愛媛県新居浜市の新居浜上部のぞみ保育園で昨年5月、生のリンゴを食べた当時生後8カ月の男児が意識不明の重体となった事故で、両親が9日までに「起こるべくして起きた事故。悔しさと悲しみでいっぱいです」と心境をつづった文書を報道各社に公開した。保...
続きを読む -

物価上昇で金融緩和「縮小も」 日銀総裁、当面は環境維持
2024/04/09国内外ニュース 主要日銀の植田和男総裁は9日の参院財政金融委員会で、今後の金融政策運営に関し、一時的な要因を除いた基調的な物価上昇率が高まれば「(金融)緩和の度合いの縮小も考えていかないといけない」と話した。ただ、足元の上昇率は物価安定の目標とする2%をやや...
続きを読む -

台湾地震、6人捜索長期化の様相 10日で発生から1週間
2024/04/09国内外ニュース 主要【花蓮共同】台湾東部沖地震は10日で発生から1週間。東部・花蓮県の有名観光地「太魯閣(タロコ)国立公園」などでは行方不明の6人の捜索が続く。ただ巨大な岩や約800回に及ぶ余震が作業を阻んでおり、捜索は長期化の様相を呈している。 同県で...
続きを読む