-
小泉進次郎氏、総裁選出馬を伝達 「自民党をもう一度一つにする」
2025/09/13国内外ニュース 主要自民党の小泉進次郎農相は13日、地元の神奈川県横須賀市で支援者と会い、総裁選(22日告示、10月4日投開票)に出馬する意向を伝えた。石破茂首相の進退を巡って生じた党内の亀裂を念頭に「自民党をもう一度一つにする。難局の中、政策を一つでも前に...
続きを読む -
【業界初!無水明太子】明太ねぇさんの辛子明太子が~9/16(火)までマルイファミリー溝口に初出店!
2025/09/13サンプル真喜※当社調べ(2025年9月20日現在、国内の辛子明太子市場における調査)によると、調味液に外部の水分(飲料水・酒類等)を一切加えず、明太子本来の水分のみを用いた「無水明太子」は業界初です。 普段はオンラインショップでしか購入できない明...
続きを読む -
えびの市長選、市議選14日告示
2025/09/13県内一般ニュース任期満了に伴うえびの市長選と同市議選は14日告示される。市長選は元市議の森賢治氏(61)と中山義彦氏(77)、市議会議長の遠目塚文美氏(49)=いずれも新人、無所属=の3人が立候補する見通し。市議選は定数10に対し現職9人、元職1人、新人...
続きを読む -
宮崎県高校英語スピーチ大会 眞崎さん(宮崎大宮)優勝
2025/09/13県内一般ニュース第69回県高校英語スピーチコンテスト(県高校教育研究会英語部会主催)は12日、宮崎市の県立図書館であり、同市・宮崎大宮高1年の眞崎蒼志(あおし)さん(15)が優勝した。眞崎さんと2位に入賞した同市・宮崎日大高2年のエスカブサ・ロリスさん(...
続きを読む -
高齢、障害者ら個別避難計画 宮崎県内全市町村が策定着手
2025/09/13県内一般ニュース災害時に支援が必要な高齢者や障害者らの「個別避難計画」について、県は12日、県内全市町村が策定に着手した(策定済み含む)と明らかにした。未着手だった高原、国富、都農、高千穂の4町が8月までに作業を開始した。県議会一般質問で、永山敏郎議員(...
続きを読む -
特急きりしま20日全線再開 日豊線、霧島神宮-国分復旧めど
2025/09/13県内一般ニュースJR九州は12日、8月の大雨被害の影響でバスによる代替運行を行っていた日豊線霧島神宮(鹿児島県霧島市)―国分(同)の通常運行を、20日に再開すると発表した。これに伴い、宮崎―鹿児島中央(鹿児島市)を結ぶ特急「きりしま」も全区間で再開し、日...
続きを読む -
F35B騒音調査早期に 新富町長、防衛相へ要望書
2025/09/13県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地に配備された最新鋭ステルス戦闘機F35Bを巡り、同町の小嶋崇嗣町長は12日、東京・市谷の防衛省を訪れ中谷元防衛相と面会し、配備に伴う騒音区域の見直しに必要な騒音度調査の早期実施を求める要望書を手渡した。中谷防衛...
続きを読む -
カーク氏射殺、主張に嫌悪感か 弾に「おいファシスト」刻まれ
2025/09/13国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国の保守系政治活動家チャーリー・カーク氏(31)が西部ユタ州で射殺された事件で、同州のコックス知事は12日記者会見し、拘束したタイラー・ロビンソン容疑者(22)が事件前に家族とカーク氏の主張が嫌いな理由を話し合っていた...
続きを読む -
男子35キロ競歩の勝木「銅」 世界陸上、3千障害三浦決勝へ
2025/09/13国内外ニュース 主要陸上の世界選手権東京大会は13日、国立競技場で開幕し、35キロ競歩の男子は勝木隼人(自衛隊)が2時間29分16秒で3位に入った。日本勢のメダル獲得第1号で、自身初の表彰台。3大会連続の表彰台を狙った川野将虎(旭化成)は18位で、女子は梅野...
続きを読む -
【独自】PFASで従業員に血液検査 ダイキン、2000〜15年ごろ
2025/09/13国内外ニュース 主要一部で発がん性が懸念される有機フッ素化合物(PFAS)を巡り、代表物質の一種PFOAを扱っていた大手化学メーカー「ダイキン工業」(大阪市)が2000年代初頭〜15年ごろ、PFOAと接する業務にあった従業員に血液検査をしていたことが13日、...
続きを読む