-

石井十次賞に潮谷さん夫婦 「人権根幹に福祉促進」 熊本の社会福祉法人運営
2024/03/29県内一般ニュース高鍋町の公益財団法人石井十次顕彰会(萱嶋稔理事長)は28日、児童福祉分野で功績のあった個人・団体に贈る第33回石井十次賞に、社会福祉法人慈愛園(熊本市)の運営などを通して児童福祉や人権問題に関わってきた潮谷愛一(よしかず)(84)、義子(...
続きを読む -

官民一体「早期完成を」 延岡で九州中央道促進大会
2024/03/29県内一般ニュース第21回九州中央自動車道建設促進大会は28日、延岡市の延岡総合文化センターであった。本県と熊本県の沿線商工会議所や青年会議所など16団体でつくる九州中央自動車道建設促進民間協議会(会長・吉玉典生延岡商工会議所会頭)が主催し約250人が参加...
続きを読む -

宮崎市、焼酎消費3位転落 購入数と支出額
2024/03/29県内一般ニュース総務省の2023年の家計調査報告(2人以上世帯、県庁所在市・政令指定都市別)で、焼酎の購入数量で11年連続、支出金額で6年連続首位だった宮崎市が、いずれも3位に転落した。焼酎王国を自負する本県の業界関係者は冷静に受け止めつつ、日本一奪回に...
続きを読む -

延岡「事務局長」2人内示、市長と議長会談 折り合い付かず
2024/03/29県内一般ニュース延岡市の議会事務局長に2人が内示を受けている人事を巡り、松田満男議長が28日、読谷山洋司市長と会談し、自身が出した同事務局次長を局長に昇任させる内示が適当である理由などをまとめた文書を手渡した。27日に読谷山市長から送付された質問状への回...
続きを読む -

九州中央道 平底(日之影)―蔵田(延岡)「計画段階評価」近く着手 国交省方針
2024/03/29県内一般ニュース延岡市と熊本県嘉島町を結ぶ九州中央自動車道(延長約95キロ)の一部で、県内唯一の未事業化区間となっている平底(日之影町)―蔵田(延岡市北方町)について、国土交通省が事業化に向けた手続きの前段となる「計画段階評価」に近く着手する方針を固めた...
続きを読む -

黒木さん絵画 太陽銀に寄贈 宮崎県芸術家支援プログラム
2024/03/29県内一般ニュースみやざき総合美術展に関連し、将来有望な県内作家の芸術活動をサポートする「県芸術家支援プログラム」(宮崎日日新聞社主催、県共催)の昨年の対象者に選ばれた黒木楓さん(18)=日南市=は28日、宮崎市にある協賛企業の宮崎太陽銀行本店を訪れ、絵画...
続きを読む -

コロナ感染前週比1・1倍 入院2週連続増 宮崎県内
2024/03/29県内一般ニュース県は28日、県内の新型コロナウイルスの定点当たり報告数(18~24日)が前週比1・1倍の6・24人だったと発表した。 県感染症対策課によると、58定点医療機関からの報告数(同)は362人。1日当たりの推計新規感染者(同)は267人...
続きを読む -
障害者雇用 改善見られず 高千穂町、川南町教委に勧告 宮崎労働局
2024/03/29県内一般ニュース障害者の雇用状況に改善が見られないとして、宮崎労働局は28日、高千穂町と川南町教育委員会に対し、法定雇用率の達成に向けた適正な採用を実施するよう勧告したと発表した。勧告は27日付。 同局によると、障害者の法定雇用率は市町村が2・6...
続きを読む -

紅こうじ摂取か、新たに1人死亡 死者計5人、小林製薬が午後会見
2024/03/29国内外ニュース 主要小林製薬は29日、「紅こうじ」を使ったサプリメントを摂取したとみられる1人の死亡を新たに確認したと発表した。サプリとの関連が疑われる死者は計5人となった。29日午後、死亡事例の調査状況を大阪市で開く記者会見で説明する。小林章浩社長が出席。...
続きを読む -

東京女子医大を家宅捜索、警視庁 同窓会から給与不正支出か
2024/03/29国内外ニュース 主要東京女子医大(東京都新宿区)の同窓会組織「至誠会」から、勤務実態がない職員に給与が支払われた疑いが強まったとして、警視庁捜査2課は29日、一般社団法人法違反(特別背任)の疑いで、大学本部などに家宅捜索に入った。関係資料を押収し、詳しい実態...
続きを読む