-

新型バリアフリーの旅客搭乗橋を導入 20日、見学ツアーを開催
2024/03/20トピックnews宮崎市の宮崎空港ビルは、宮崎ブーゲンビリア空港に新型バリアフリータイプの旅客搭乗橋2本を導入した。ほぼ段差がなく、車いすでも搭乗しやすくなっている。20日には家族連れら32人を招き、見学ツアーがあった。21日から使用する。 201...
続きを読む -

盆踊りで乳がん啓発 歌詞や動きでセルフチェックの方法紹介
2024/03/20トピックnews宮崎市出身の自営業、服部奈菜さん(43)=東京=は「盆踊り」を通して乳がんをセルフチェックする方法を発信している。自らも乳がんになった経験から、早期発見・治療の重要性を実感。がんの再発にも負けず、動画配信や全国でのPR活動に力を注ぐ。20...
続きを読む -

尊富士、大鵬に並ぶ11連勝 大の里2差、霧島は負け越し
2024/03/20国内外ニュース 主要大相撲春場所11日目(20日・エディオンアリーナ大阪)新入幕の尊富士が新大関琴ノ若を寄り切り、11連勝で単独首位を堅持した。1場所15日制が定着した1949年夏場所以降、新入幕の初日から11連勝は60年初場所の大鵬に並ぶ最長記録。琴ノ若は...
続きを読む -

日本代表が北朝鮮戦へ最終調整 21日にW杯予選、国立競技場
2024/03/20国内外ニュース 主要サッカー日本代表は21日午後7時20分から2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選B組第3戦で北朝鮮代表と対戦する。チームは20日、試合会場の東京・国立競技場で冒頭のみを公開して最終調整し、雨が降る中で遠藤(リバプール)らがサイドか...
続きを読む -
宮崎南、都城商業チーム全国へ 全国高校生マイプロジェクトアワード2023
2024/03/20トピックnews高校生が探究学習や地域活動の成果を披露する「全国高校生マイプロジェクトアワード2023」の全国サミット(同プロジェクト実行委主催)に、宮崎南(宮崎市)と都城商業(都城市)の2チームが出場する。海洋プラスチックごみ削減に向けた啓発活動や子ど...
続きを読む -

春の息吹感じる 西都・西米良日帰りバスツアー 菜の花咲き誇る古墳群散策
2024/03/20トピックnews宮崎空港発着の日帰りバスツアー「西都・西米良~春爛漫(らんまん)の桃源郷を訪ねる旅」(宮崎花旅365推進協議会)は16日あった。宮崎、小林市などから33人が参加。30万本の菜の花が咲き誇る西都市・西都原古墳群を散策するなどし、春の息吹を感...
続きを読む -

【懐かしの昭和】県警機動捜査隊結成式(昭和46年)
2024/03/20懐かしシリーズ犯罪が広域・悪質化する中、迅速な解決に結び付けようと県警に機動捜査隊が発足。県警本部と宮崎、都城、延岡署に分かれ、24時間態勢で警戒に当たった。...
続きを読む -

首相と二階氏処分、執行部で議論 裏金事件巡り自民森山氏
2024/03/20国内外ニュース 主要自民党の森山裕総務会長は20日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、岸田文雄首相(党総裁)と二階俊博元幹事長の処分の是非について、党紀委員会に上申する前に党執行部で議論したいとの考えを示した。処分が前提になるのかどうかを記者団に問われ...
続きを読む -
きょうから45校熱戦 春季九州高校野球県予選
2024/03/20学生スポーツ高校野球の第154回九州地区大会県予選は20日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで開幕する。45校が出場し、優勝校は本大会(4月・佐賀)出場権を得る。 昨秋の九州大会8強の延岡学園と日南学園などシード校を軸に、初戦から強...
続きを読む -
川口8強逃す女子無差別級 柔道全国高校選手権
2024/03/20学生スポーツ柔道の全国高校選手権は19日、東京・日本武道館で開幕した。第1日は男女の個人戦各5階級を行い、県勢は女子無差別級の川口彩絵(鵬翔)が3回戦で敗れ、8強入りを逃した。このほか、男女10選手はいずれも2回戦までに姿を消した。 最終日の...
続きを読む