-
人生は、行き当たりばったり(22)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤
2025/07/11シリーズ自分史アルコール依存症患者さんに叱られた 対応「必殺技」教わる 鹿児島大学医学部精神神経医学教室の松本啓教授からいくつか紹介された病院の中で鹿児島県姶良郡隼人町(現在の霧島市隼人町)にある松下病院の吉牟田直院長先生は、柔和な雰囲気の中にも...
続きを読む -
6種の小皿前菜セット/カネトモカフェ
2025/07/11きょう何食べる?6種の小皿前菜セット(2000円~) 築70年の古民家で食事を楽しめる「カネトモカフェ」。フレンチを学び、カフェやレストランで洋食に関わってきたオーナーの角野朋代さんが、身近な野菜や食材を使い、アイデアにあふれた創作料理を提供している。...
続きを読む -
【漢字パズル】7月11日付
2025/07/11毎日脳トレ【問題】もとに戻した漢字3文字を並べ替えると、1つの言葉になります。それは何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 漢字が1文字ずつ書かれた3枚の札を、それぞれ4等分してしまいました。うまくピースをつなぎあわせて、もとの漢字に戻し...
続きを読む -
【一筆書き】7月11日付
2025/07/11毎日脳トレ【問題】一筆書きできる図はどれですか。 ルール 一筆書きは、書き始めたら一度もペンを離すことなく書き切ります。 同じ線を二度通ってはいけません。 書いている線が「交差」したり、「曲線が接する」のは構いません。 C(図は一例)...
続きを読む -
【独自】「世界貿易の緊張」懸念 東アジアサミット外相会議
2025/07/11国内外ニュース 主要【クアラルンプール共同】トランプ米政権が一方的な関税政策で国際社会を揺さぶる中、東南アジア諸国連合(ASEAN)と日米中ロなど計18カ国が参加する東アジアサミット(EAS)外相会議が「世界貿易の緊張」に懸念を示す議長声明案で合意する方向で...
続きを読む -
宮内庁人事(11日)
2025/07/11人事異動▽皇嗣職宮務官(内閣府日本学術会議事務局企画課課長補佐)藤原智史...
続きを読む -
国税庁人事(10日)
2025/07/11人事異動▽徴収部長(熊本国税局長)山崎博之 ▽税務大学校副校長(名古屋国税不服審判所長)江崎純子 ▽札幌国税局長(企画課長)山下和博 ▽金沢国税局長(監督評価官室長兼厚生管理官)松代孝広 ▽高松国税局長(首席国税庁監察官)斎地義孝 ▽熊本...
続きを読む -
財務省人事(10日)
2025/07/11人事異動▽関東財務局長(造幣局理事長)後藤健二 ▽大阪税関長(官房付)日置重人 ▽免 兼大阪税関長心得 大阪税関総務部長渡辺智義 ▽造幣局理事長(官房付)平井康夫 ▽国立印刷局理事長(官房付)河村直樹 ▽辞職 関東財務局長目黒克幸、国立印...
続きを読む -
首相「米国からの自立へ努力」 「なめられてたまるか」発言巡り
2025/07/10国内外ニュース 主要石破茂首相は10日のBSフジ番組で、トランプ米政権との関税交渉を巡り「なめられてたまるか」と述べた自身の発言に関し「米国依存からもっと自立するよう努力しなければならない、ということだ」と強調した。「『いっぱい頼っているのだから言うことを聞...
続きを読む -
【独自】ツシマヤマネコにPFAS 「高濃度」検出、影響恐れ
2025/07/10国内外ニュース 主要国の天然記念物で絶滅危惧種のツシマヤマネコから、発がん性などが指摘されている有機フッ素化合物(PFAS)が検出されたことが10日、愛媛大などの研究チームによる調査で分かった。有害なポリ塩化ビフェニール(PCB)も確認、チームはいずれも高濃...
続きを読む