-

広域バス利用320万人目標 宮崎県が計画素案
2023/11/21県内一般ニュース宮崎県は20日、県内の市町村をつなぐ地域間幹線バスといった広域的バスの将来像を示す「県地域公共交通計画」(2024~28年度)の素案を明らかにした。広域バス利用者数320万人、収支率60%など新型コロナ禍前(19年度)を目安とした目標値を...
続きを読む -

デジタル指導力向上へ 高校の商業科教員ら研修会
2023/11/21県内一般ニュース商業科の高校教員がプログラミング技術や指導力向上を目指すデジタル研修会は20日、宮崎市の宮崎商業高であった。県内で商業課程がある公私立高の教員ら約30人が、プログラミングやデザインソフトの活用講座をそれぞれ受講した。 宮崎総合学院...
続きを読む -

結婚支援策の現状学ぶ 自治体担当に専門家講演
2023/11/21県内一般ニュース出会いや結婚支援事業を担う県内の自治体関係者向けの研修会は20日、宮崎県防災庁舎であった。約70人が参加。国などの人口関連施策アドバイザーを務めるニッセイ基礎研究所(東京都)人口動態シニアリサーチャーの天野馨南子(かなこ)さんが、本県の人...
続きを読む -

CEO解任、従業員9割退社表明 オープンAI、混乱続く
2023/11/21国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発した米新興企業オープンAIで、最高経営責任者(CEO)を務めていたサム・アルトマン氏が解任されたことによる混乱が続いている。大口投資家の反発を受けてCEO復帰が話し合われた...
続きを読む -

米自動車産業の労使交渉が終了 25%の賃上げ協約承認
2023/11/21国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】全米自動車労働組合(UAW)は20日、米ゼネラル・モーターズ(GM)など「ビッグスリー」と呼ばれる自動車大手3社と暫定合意した25%の賃上げなどを柱とする新たな労働協約を、各社の組合員が承認したと発表した。組合員のスト...
続きを読む -
水回りとレジオネラ菌
2023/11/21健康歳時記近頃、宿泊施設や温泉施設、病院などで基準値を大幅に超えるレジオネラ菌が検出されたというニュースを耳にする。 免疫力が低下している場合、レジオネラ菌を含んだ水しぶきが鼻や口から体内に入ると、高熱や急性肺炎を発症することがある。プール...
続きを読む -

宮交シティ 開業50周年 地元愛これからも大切に 交通拠点の役割 拡大へ
2023/11/21経済一般石原実会長兼社長に聞く 宮崎市の南宮崎地区を代表する商業施設・宮交シティショッピングセンターは23日、開業50周年を迎える。運営する宮交シティの石原実会長兼社長に今後の展望、宮崎への思いなどを聞いた。 ―50周年を迎えた率直...
続きを読む -
大切なのは無邪気さなんですよ
2023/11/21ことば巡礼伊藤銀次 シンガー・ソングライターの伊藤銀次は、ソロ活動と並行して、さまざまなアーティストと共同作業を行ってきた。大滝詠一や山下達郎らとの共演、沢田研二や小柳ルミ子への楽曲提供、佐野元春やウルフルズのプロデュースなど、その人脈は実に...
続きを読む -

みんなのワイン(48) 都農ワイン相談役 小畑 暁
2023/11/21シリーズ自分史台風(上) 故郷襲った岩内大火 都農の人は「ハチの巣が低いと台風が来る」と言う。ハチは台風の風雨を避けて、低いところに巣を作るのだろうか。また、日向灘沖の太平洋側を通ると雨が多い「雨台風」、反対に熊本側の東シナ海側を通ると風が強い「...
続きを読む -

北朝鮮衛星発射は22日〜1日に 日本に通報、南西諸島上空通過か
2023/11/21国内外ニュース 主要【ソウル共同】日本の海上保安庁は21日、北朝鮮から「人工衛星」を22日午前0時から12月1日午前0時の間に打ち上げるとの通報があったと発表した。5、8月に失敗した「軍事偵察衛星」の再打ち上げとみられ、通報通りなら沖縄県を含む南西諸島上空の...
続きを読む