-
県内最高齢・馬場さん(西都市)をお祝い 県、老人の日前に
2025/09/08トピックnews老人の日(15日)を前に、県は8日、県内最高齢の馬場ハルエさん(111)=西都市=にお祝い状などを贈った。 馬場さんは1914(大正3)年、西米良村越野尾出身。娘1人を育て、現在は小中高校生の4人のやしゃごがいる。孫で看護師の上野...
続きを読む -
本県でも3年ぶりに皆既月食観測
2025/09/08トピックnews満月が地球の影にすっぽりと入る皆既月食が8日未明、3年ぶりに国内で観測された。本県でも影に隠れた月が赤く染まる様子が各地で見られた。 月食は全国同じタイミングで起こり、皆既食に先立ち、月の一部が欠けて見える「部分食」が午前1時27...
続きを読む -
9月8日の株価
2025/09/08株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
第3弾アーティスト発表「SIRUP / Tete」出演決定!都市と長崎を繋ぐ音楽フェス「BRIDGE 2025」
2025/09/08サンプル株式会社 ジャパネットホールディングス長崎スタジアムシティは今秋に開催する「BRIDGE 2025」の第3弾アーティスト情報を発表いたします。 本イベントは、2025年11月23日(日)にHAPPINESS ARENAで開催し、昨年に引き続...
続きを読む -
日韓、米と安保協力推進で一致 防衛相、相互訪問確認へ
2025/09/08国内外ニュース 主要【ソウル共同】中谷元・防衛相は8日、韓国・ソウルで安圭伯国防相と会談した。安全保障環境が厳しさを増す中、米国を含む日米韓3カ国での安保協力推進で一致。ロシアと北朝鮮の軍事連携に共同で対処する方針を示した。相互訪問と会談の定例化も確認した。...
続きを読む -
携帯電話契約の本人確認を厳格化 総務省、特殊詐欺への悪用多発
2025/09/08国内外ニュース 主要総務省は8日、携帯電話契約時の本人確認を厳格化するよう通信事業者に義務付ける方針を固めた。携帯電話を不正に入手して特殊詐欺などの犯罪に悪用するケースが多発していることを受けた措置。年内にも携帯電話不正利用防止法の関連省令の改正手続きに入る...
続きを読む -
佐賀玉屋、9月12日(金)より「第9回秋の全国うまいもの大会 第1弾」開催
2025/09/08サンプル株式会社 佐賀玉屋全国の名店が誇る逸品が集結。三陸産アワビや神戸牛ステーキ弁当、人気のとり皮やかにいなりなど、多彩な味覚を、特別奉仕品・数量限定品とともにお楽しみください。 佐賀玉屋(本社:佐賀県佐賀市中の小路2−5、代表取締役社長 山...
続きを読む -
ヒガンバナ見頃【国営海の中道海浜公園】
2025/09/08サンプル一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F今年もうみなかに秋の訪れ 見頃を迎えたヒガンバナ 記録的猛暑も少しずつ弱まり、秋の気配が感じられつつあります。国営海の中道海浜公園(福岡県福岡市東区)では、初秋のシンボル「ヒガンバナ」が...
続きを読む -
【初開催】佐賀の特産品を無料試食&お得に買い物する2日間!『Craft Trial Market』
2025/09/08サンプル佐賀県商工会連合会日時:2025年9月20日(土)・21日(日)/場所:佐賀駅前交流広場 佐賀県商工会連合会(会長:峰 英太郎)は、今年度新たな取り組みとして、試食・アンケートによる「テストマーケティング」と商品販売による「マルシェ」が...
続きを読む -
佐賀県警のDNA型鑑定に不正 科捜研職員、7年超で130件
2025/09/08国内外ニュース 主要佐賀県警は8日、科学捜査研究所(科捜研)に所属する40代の男性技術職員が、実際には行っていないDNA型鑑定を実施したように装う虚偽の報告や、鑑定結果に関する書類の日付改ざんの不正行為をしていたと明らかにした。2017年6月〜24年10月の...
続きを読む