-
今までのこだわりを1回捨てて本当の自分を再構築していく
2023/11/15ことば巡礼hitomi シンガー・ソングライター、俳優として活躍するhitomiの言葉だ。演技の学校に通っていたとき、彼女は「hitomiとしてのイメージを捨て、ありのままの自分を出してほしい」と指導された。 「それまでは、頑張らなき...
続きを読む -
マゴにも衣装?
2023/11/15健康歳時記私の友人に、日本に長年暮らす外国人夫妻がいる。成人した息子たちは別の国に住み、時々、日本に両親に会いにやってくる。 夫妻は以前、息子の七五三を和装束で祝い、家族写真を撮影したという。最近、外国人観光客に七五三は人気らしく、今回、こ...
続きを読む -
【3分チャレンジ】11月14日付
2023/11/15毎日脳トレ【問題】 枠内の計算記号をすべて使って、二つの等式を完成させてください。(出題・北村良子) ...
続きを読む -

ハマス、病院を軍事利用 米高官「戦争犯罪」
2023/11/15国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は14日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが、シファ病院を含む複数の病院とその地下にあるトンネルを軍事作戦や人質の拘束に利用していることを確認したと...
続きを読む -

IPEF、2分野で合意へ 首脳会合で決定、対中協力で成果
2023/11/15国内外ニュース 主要【サンフランシスコ共同】日米など14カ国が参加する新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」が、脱炭素化推進や税逃れ防止を巡る交渉2分野で合意する見通しとなった。14日午前(日本時間15日未明)、米サンフランシスコで開かれた閣僚会...
続きを読む -

日米韓外相、安保協力を確認 ミサイル情報の即時共有を後押し
2023/11/15国内外ニュース 主要【サンフランシスコ共同】上川陽子外相は14日(日本時間15日)、ブリンケン米国務長官、韓国の朴振外相と米サンフランシスコで会談した。核・ミサイル開発を加速させる北朝鮮に対応するため、安全保障分野で協力を深めていく必要性で一致した。北朝鮮が...
続きを読む -

「台湾有事リスク高まる」 国防幹部、防衛強化訴え
2023/11/15国内外ニュース 主要【台北共同】台湾国防部(国防省)の孫立方報道官ら幹部が14日、台北市内で共同通信加盟社論説研究会訪問団の取材に応じた。中国人民解放軍創設100周年に当たる2027年を念頭に「アジア太平洋で台湾有事のリスクが高まっていく」と強調し、来年から...
続きを読む -

若年がん患者、8割女性 小児・AYA世代調査
2023/11/15国内外ニュース 主要国立がん研究センターと国立成育医療研究センターは15日、小児や15〜39歳の思春期・若年(AYA)世代のがん患者のデータを集計し、20〜39歳の若年がんの約8割を女性が占めていたとの調査結果を公表した。特に乳がんや子宮頸がんが多く、4年前...
続きを読む -
外国産鶏を宮崎産と偽り販売 熊本の食肉販売業者
2023/11/14社会news九州農政局は14日、ブラジル、タイ産の鶏肉144トン余りを「宮崎県産」と表示を偽って販売したとして、食品表示法に基づき、熊本県錦町の食肉販売業者「ヒムカ食品」(瀬戸勇二代表)に表示の是正と再発防止を指示した。鶏肉は都城市のふるさと納税の返...
続きを読む -
厳し過ぎる指導はあった 木場理事長ら一問一答
2023/11/14国内外ニュース 詳報宝塚歌劇団の木場健之理事長らによる記者会見での一問一答は次の通り。 —調査はハラスメントを認めなかった。 「特定のハラスメントは確認できなかったとあるが、それで済ませてはいけないと考えている。厳し過ぎるかもしれない指導が重なること...
続きを読む