-

中豪首脳、関係改善加速 7年ぶり訪問、TPP関心
2023/11/06国内外ニュース 主要【北京共同】中国の習近平国家主席とオーストラリアのアルバニージー首相は6日、北京で会談し、冷え込んでいた両国関係の改善を加速させる考えで一致した。オーストラリア首相の訪中は約7年ぶり。中国には環太平洋連携協定(TPP)加盟交渉入りをオース...
続きを読む -

バイオリニスト徳永さんらによる献奏も 青木賢児さん偲ぶ会、別れ惜しむ
2023/11/06社会news県立芸術劇場(宮崎市)の初代館長を務め、8月1日に90歳で亡くなった青木賢児さんを「偲(しの)ぶ会」(同会実行委主催)は6日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。生前親交のあった約200人がにこやかな表情の青木さんの遺影に手を合わせ、別れを惜...
続きを読む -

侍ジャパン、ラグビー…県内秋季キャンプ真っ盛り 経済波及効果に期待
2023/11/06スポーツnow県内で秋のプロスポーツキャンプが最盛期を迎えている。今月に入り、宮崎市を中心に野球とラグビーのチームが続々と本県入り。6日には、井端弘和新監督率いる24歳以下日本代表「侍ジャパン」の強化合宿が始まり、県内外のファンが熱視線を送った。今月中...
続きを読む -
京都アニ、弁護側中間弁論要旨
2023/11/06国内外ニュース 詳報京都アニメーション放火殺人事件の弁護側中間弁論要旨は次の通り。 【結論】 青葉真司被告は重度の妄想性障害だった。訂正不能の妄想により動機が形成された。妄想世界での体験が善悪を区別したり制御したりする能力を失わせた。完全責任能力を問...
続きを読む -
京都アニ、検察側中間論告要旨
2023/11/06国内外ニュース 詳報京都アニメーション放火殺人事件の検察側中間論告要旨は次の通り。 【結論】 犯行は青葉真司被告のパーソナリティーによるもので、責任能力が著しく減退していたとは言えない。被告には完全責任能力があった。 【犯行当時】 放火殺人は...
続きを読む -

児童虐待防止へ 県警や県が合同訓練
2023/11/06社会news児童虐待事案に備えて関係機関の連携を強化しようと、県内の児童相談所や県警などは6日、県庁で合同訓練を実施した。児相職員や警察官ら約40人が参加し、児童虐待が疑われる家庭への立ち入り調査などの流れを確認した。 訓練は8歳の男児が、両...
続きを読む -

岡田監督「日本一勝ち取れた」 阪神球団オーナーに報告
2023/11/06国内外ニュース 主要38年ぶりに日本シリーズを制したプロ野球阪神の岡田彰布監督(65)が6日、大阪市の阪神電鉄本社で杉山健博オーナーに日本一を報告し「まずはリーグ優勝を目指してスタートして、最終的に日本一まで勝ち取ることができた」と勝利の余韻に浸った。 ...
続きを読む -

経団連、春闘賃上げ4%超 会員企業に、指針案「今年以上」
2023/11/06国内外ニュース 主要2024年春闘の経営側の指針となる経団連の「経営労働政策特別委員会(経労委)報告」の原案が6日、判明した。物価高などを踏まえ「今年以上の意気込みと決意を持って賃金引き上げの積極的な検討と実施」を会員企業に要請。賃上げ率の目標値は示さないも...
続きを読む -

1人当たり介護費75%増 50年に、高齢化で
2023/11/06国内外ニュース 主要内閣府は6日の経済財政諮問会議で、2050年の1人当たり平均介護費が19年比で75%増の23万5千円に達するとの試算を示した。高齢化に伴って要介護者が増加することが理由。平均医療費も22%増の40万1千円になるという。病気の予防などによる...
続きを読む -

介護保険料の増額、140万人に 65歳以上、所得410万円以上
2023/11/06国内外ニュース 主要厚生労働省は6日、所得が高い65歳以上の高齢者の介護保険料を増額する案を、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)部会に示し、大筋で了承された。年間所得410万円以上の約140万人を想定。所得が最も高い層では保険料が月最大約5千円増える可能性が...
続きを読む