-

「イモテラス」が稼働開始 霧島酒造が基腐病対策で建設
2023/10/13トピックnews都城市の霧島酒造(江夏順行社長)がサツマイモの基腐(もとぐされ)病対策のために建設していた、同市志比田町の「霧島さつまいも種苗生産センター『イモテラス』」が稼働を始め、オープニングセレモニーが13日、同所であった。生産農家に病気に感染して...
続きを読む -

ロシアの反戦元TV編集者に毒か パリで体調不良、仏が捜査
2023/10/13国内外ニュース 主要ロシア政府系テレビの生放送中に反戦メッセージを掲げた元番組編集者マリーナ・オフシャンニコワさんが滞在先のパリで体調を崩し、フランス検察当局は12日、毒を盛られた可能性について捜査を開始した。フランスの報道を引用してロシア独立系メディアなど...
続きを読む -

日米半導体が月内にも統合合意へ キオクシアとWD、世界最大規模
2023/10/13国内外ニュース 主要経営統合に向けて協議している半導体大手キオクシアホールディングス(HD、東京)と協業先の米ウエスタン・デジタル(WD)が、月内にも合意する見通しであることが13日、分かった。実現すれば、半導体メモリーで世界最大規模となる。新たに設立する持...
続きを読む -

ジャニー喜多川氏への賞取り消し レコ大、性加害問題受け
2023/10/13国内外ニュース 主要ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(2019年死去)の性加害問題を受け、日本作曲家協会は13日、19年の第61回日本レコード大賞(同協会など主催)で喜多川氏に贈った特別音楽文化賞を取り消したことを明らかにした。 同協会によると、取...
続きを読む -
細田衆院議長の発言要旨
2023/10/13国内外ニュース 詳報細田博之衆院議長の記者会見の発言要旨は次の通り。 任期途中で残念だが、議長を辞任したい。7月に脳梗塞となり、手術を受け、その後も別の病気の治療を続けている。20日召集される臨時国会で、議長として重要な公務が予定される中、国会運営の停滞...
続きを読む -

白杖を挟んだまま電車出発 JR福生駅
2023/10/13国内外ニュース 主要JR青梅線の福生駅(東京都福生市)で9月、視覚障害のある50代男性が電車に乗る際、白杖を扉に挟まれ、電車が停止せず発車していたことが13日、JR東日本への取材で分かった。 JR東によると、9月24日午後2時40分ごろ、右手で白杖を突い...
続きを読む -

細田氏セクハラ否定「申告ない」 単なるうわさ話と一蹴
2023/10/13国内外ニュース 主要細田博之衆院議長は13日の記者会見で、女性記者へのセクハラ疑惑報道を巡り、被害者から申告がないなら被害はないとの発言を繰り返した。これを理由に「単なるうわさ話だ」とも主張した。セクハラは被害者が不利益を受ける可能性を懸念して申告しにくい面...
続きを読む -

県の新規種雄牛「孔明桜」 サシ度合い県歴代1位
2023/10/13トピックnews県は13日、種雄牛の産肉能力検定で県の新規種雄牛「孔明桜(こうめいざくら)」が、霜降り(サシ)の度合いを評価する数値で本県歴代1位を記録したと発表した。 孔明桜は2019年2月23日生まれ。父は耕富士、母の父は美津照重。都城市高崎...
続きを読む -

袴田さん再審、年内5期日を指定 静岡地裁、10月27日から
2023/10/13国内外ニュース 主要1966年の静岡県清水市(現静岡市)の一家4人殺害事件で死刑が確定した袴田巌さん(87)の再審公判を巡り、静岡地裁は13日、初公判を10月27日に指定した。初公判を含む年内5期日についても指定した。いずれも午前11時から。袴田さんの弁護団...
続きを読む -

ラピダスへの財政支援、増額を 甘利氏「兆円単位」必要に
2023/10/13国内外ニュース 主要自民党半導体戦略推進議員連盟の甘利明会長が13日、共同通信のインタビューに応じ、次世代半導体の国産化を目指す「ラピダス」に関し「工場の立ち上げに必要な兆円単位のお金が(民間企業などからの)出資や融資で集まるとは思えない」として、国の財政支...
続きを読む