-

東証、午前終値は3万1813円 一時500円超安、米株下落継ぐ
2023/09/28国内外ニュース 主要28日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反落した。前日終値からの下げ幅は一時500円を超え、節目の3万2000円を割り込んだ。前日の米国市場で、長期金利の上昇を受けてダウ工業株30種平均が下落した流れを引き継いだ。 午...
続きを読む -

豚熱ワクチン接種開始 宮崎県内農家、防疫意識新た
2023/09/28県内一般ニュース県内全域で豚熱のワクチン接種が始まった27日、全国屈指の産地である本県の養豚農家や関係者らは対策の切り札に期待を込め、防疫徹底の意識を新たにした。50日程度での初回接種完了に向け、感染リスクを減らしながら懸命に作業。一方、消費者には「正し...
続きを読む -

宮崎―ソウル定期便 3年半ぶり再開
2023/09/28県内一般ニュース宮崎―ソウル(韓国)を結ぶアシアナ航空(同)の定期便が27日、新型コロナウイルス禍による運休から約3年半ぶりに運航を再開した。同日は宮崎ブーゲンビリア空港で記念式典や歓迎セレモニーが開かれ、韓国から訪れた観光客らを関係者が笑顔で出迎えた。...
続きを読む -

豚熱ワクチン宮崎県内接種開始 初回346農場、70万頭対象
2023/09/28県内一般ニュース佐賀県で発生し、感染拡大が懸念されている豚熱を予防するワクチン接種が27日、県内全域の養豚場で始まった。初回接種の対象は346農場の約70万頭で、ペット用のミニブタなども対象となる。県実施の研修を終えた農場従業員や県の家畜防疫員ら計約57...
続きを読む -

人流回復、活性化に期待 宮崎-ソウル定期便再開
2023/09/28県内一般ニュース「待ちに待った再開」「観光が潤う」。宮崎―ソウル(韓国)を結ぶアシアナ航空(同)が27日、約3年半ぶりに定期便運航を再開した。本県発着の国際定期便がコロナ禍による運休後に再開するのは初。県民は歓迎し、以前は多くの韓国人観光客でにぎわったゴ...
続きを読む -
延岡市議会特別委「不認定」判断 下水道事業の会計決算
2023/09/28県内一般ニュース延岡市議会は27日、決算審査特別委員会(早瀨賢一委員長、25人)を開き、2022年度の各会計決算のうち、下水道事業会計決算を賛成少数で「不認定とすべき」とした。同市議会事務局によると、29日の9月定例会本会議で不認定となれば、1959(昭...
続きを読む -

死亡の21歳男を書類送検 宮城、専門学生殺害疑い
2023/09/28国内外ニュース 主要仙台市若林区の集合住宅で4月、専門学校生木村真緒さん=当時(19)=が殺害された事件で、宮城県警が28日、殺人容疑で知人の専門学校生の男=仙台市、当時(21)=を容疑者死亡のまま書類送検したことが捜査関係者への取材で分かった。捜査関係者に...
続きを読む -

中国恒大の株式取引停止 香港証券所、傘下2社も
2023/09/28国内外ニュース 主要香港証券取引所は28日、経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団と傘下2社の株式取引を停止したと発表した。債務再編の遅れなどが影響した可能性がある。 恒大とともに取引停止となったのは、電気自動車(EV)メーカーの恒大新能源汽車集団と不...
続きを読む -

NY円、一時149円71銭 11カ月ぶり円安水準
2023/09/28国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】27日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=149円71銭と昨年10月下旬以来、約11カ月ぶりの円安ドル高水準を付けた。米長期金利が上昇し、日米金利差が意識され運用に有利なドルを買って円を売る...
続きを読む -

巨人が松田の引退発表、午後会見 今季1安打、昨季までソフトB
2023/09/28国内外ニュース 主要巨人は28日、松田宣浩内野手(40)が今季限りで現役引退すると発表した。本人から申し出があった。同日午後に記者会見を開く。昨季まで17年間プレーしたソフトバンクで強打の三塁手として黄金期を支え、巨人入りした今季は出場11試合で1安打にとど...
続きを読む