-
マスコミ倫理懇談会全国大会が閉幕
2023/09/22トピックnews宮崎市で開いていたマスコミ倫理懇談会全国大会は22日、「民主主義を支える存在との自覚を持ち、読者・視聴者の期待と信頼に応えていく」とする大会申し合わせを採択し閉幕した。 宮崎市民プラザオルブライトホールであった全体討議では、前日に...
続きを読む -

自民3議員側に選挙前寄付 国の公共事業請負業者から
2023/09/22国内外ニュース 主要自民党の高市早苗経済安全保障担当相と萩生田光一政調会長、小渕優子選対委員長がそれぞれ代表を務める政党支部が、2021年の衆院選直前に国の公共事業請負業者から寄付を受けていたことが22日、各支部の政治資金収支報告書で分かった。 公選法は...
続きを読む -

政策変更は賃上げ最重視 大規模緩和の維持決定
2023/09/22国内外ニュース 主要日銀は22日の金融政策決定会合で、金利を極めて低い水準に抑える現行の大規模な金融緩和策の維持を決めた。植田和男総裁は会合後に記者会見し、政策を変更する際の判断材料として、賃金上昇が「最重要な要素の一つだ」と説明。来年の春闘で賃上げが継続す...
続きを読む -

インフルエンザ異例の急増 7都県で「注意報」レベル
2023/09/22国内外ニュース 主要厚生労働省は22日、全国約5千の定点医療機関から11〜17日の1週間に報告されたインフルエンザの新規感染者数が計3万4665人で、1医療機関当たり7・03人だったと発表した。前週比1・57倍と急増し、7都県で流行の「注意報」レベルとされる...
続きを読む -

シャッター商店街に人を 都城まちなか音楽祭「まちおん」10周年
2023/09/22トピックnews街を元気にしようと続けてきた都城まちなか音楽祭「まちおん」(実行委主催)が、活動10周年を迎えた。音楽好きの有志が都城市中町のビル横広場でストリートライブを行い、土曜夜の中心市街地の光景としてすっかり定着している。 2013年9月...
続きを読む -

木花地域「防災の日」制定 中学生や住民ら対象に講習
2023/09/22トピックnews宮崎市木花地区の木花まちづくり推進委員会(奥真幸委員長)など6団体は、9月19日を「木花の防災の日」に制定した。1662(寛文2)年に地区に大きな被害をもたらした外所地震が発生した日。この日は記念事業として、木花中(福島英樹校長、286人...
続きを読む -
【懐かしのあの日】9月22日
2023/09/22懐かしシリーズ2000(平成12)年9月22日/1面 オール一本勝ちで世界の頂点―。シドニー五輪の柔道100キロ級で、宮崎市出身の井上康生選手(大宮中―東海大相模高-東海大4年)が金メダルを獲得したことを伝える紙面です。2回戦から登場した井上選手...
続きを読む -

軍事支援継続、改めて表明 米大統領、予算措置苦慮も
2023/09/22国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米大統領は21日、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談し、ロシアへの反転攻勢を進めるウクライナへの軍事支援継続を改めて表明した。追加支援は最大3億2500万ドル(約480億円)規模に上る。ただ議会...
続きを読む -

尾身氏「唯一絶対の正解ない」 合理性と納得のコロナ対策求め
2023/09/22国内外ニュース 主要政府に新型コロナウイルス感染症対策を助言する専門家たちのリーダー役を務め、8月でその役割を退いた尾身茂・結核予防会理事長が22日までに共同通信のインタビューに応じ「新型コロナ対策は唯一絶対の正解がない。限られたデータで科学的に合理性があり...
続きを読む -

ヴィアマ 2部独走 サッカーなでしこリーグ、10月1日にも優勝決定
2023/09/22一般スポーツ圧倒的攻撃力で11勝3分け 女子サッカー・なでしこリーグ2部のヴィアマテラス宮崎が首位を独走し、早ければあと2試合で優勝が決まる。圧倒的な攻撃力を誇り、ここまで14戦負けなし。1位チームは来季から同1部に昇格でき、FW永野桃子主将は...
続きを読む