-

ダム決壊「市民へのテロ」 副首相、対ロシア制裁要求
2023/06/08国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナのステファニシナ副首相(欧州統合担当)は6日、首都キーウ(キエフ)で共同通信の単独インタビューに応じた。南部ヘルソン州でドニエプル川のカホフカ水力発電所の巨大ダムが決壊したことについて「一般市民が再び攻撃された。ロ...
続きを読む -

国産リンゴの輸出、過去最多 昨年生産分、台湾で人気
2023/06/08国内外ニュース 主要昨年生産された国産リンゴの輸出量が4月末時点で3万8千トンを超え、過去最多の年間輸出量を8カ月間で上回ったことが8日、財務省貿易統計で分かった。輸出額も過去最高の約188億円。高品質と評され、台湾などで旧正月の贈答品として人気がある。最大...
続きを読む -

建て替えの合意要件を緩和 老朽マンション、2案提示
2023/06/08国内外ニュース 主要法制審議会(法相の諮問機関)の区分所有法制部会は8日、老朽化した分譲マンションの建て替えや修繕を促進する制度見直しの中間試案をまとめた。建て替え決議の要件で、現行の「所有者の5分の4の合意」を緩和し、(1)4分の3に引き下げ耐震性不足など...
続きを読む -

香港の大学生が教育旅行、本県で日本文化体験
2023/06/08トピックnews東アジア文化を学んでいる香港恒生大の学生ら35人が12日までの9日間、教育旅行で本県を訪れている。7日には宮崎市・県総合博物館の民家園、椎葉の民家で浴衣の着付けや書道を体験して日本文化に親しんだ。 県香港事務所が本県の認知度や日本...
続きを読む -

アジサイ 初夏に彩り 日南・串間の林道で見頃
2023/06/08トピックnews日南市酒谷と串間市大平を結ぶふるさと林道小布瀬―風野線(約7キロ)沿いで、今年もアジサイが見頃を迎えている。青や紫、白の花々が咲き誇り、初夏の山あいに彩りを添えている。 2001年に開通した同線は峠付近に市境があり、日南側は石山政...
続きを読む -

【懐かしの昭和】混雑する橘通りバス停(昭和44年)
2023/06/08懐かしシリーズバスを待つ人や買い物客らでごった返す宮崎市橘通3丁目。宮崎商工会議所が人通りを調べた結果、市内の商店街で最も多く、1時間平均2584人に上った。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)098...
続きを読む -

キャリア官僚、出身校が多様に 23年度、170校から合格
2023/06/08国内外ニュース 主要人事院は8日、2023年度春の国家公務員試験で、幹部候補のキャリア官僚になる総合職試験に2027人が合格したと発表した。減少傾向にある東大出身者は193人と初めて200人を下回り、出身学校数は過去最多の170校と多様化が進んだ。女性割合は...
続きを読む -

介護施設、27%に倒産の可能性 物価高影響、事業者団体が調査
2023/06/08国内外ニュース 主要物価や光熱費の高騰の影響を受けた介護施設・事業所のうち27・4%が「このままでは数年で事業の廃止や倒産の可能性がある」と回答していることが8日、全国介護事業者協議会などの調査で分かった。同協議会は「介護施設は一般企業のようにコスト増を価格...
続きを読む -

大谷二塁打、2盗塁も 鈴木無安打、吉田は1安打
2023/06/08国内外ニュース 主要【アナハイム共同】米大リーグは7日、各地で行われ、エンゼルスの大谷は本拠地アナハイムでのカブス戦に「2番・指名打者」で出場し、一回に二塁打を放って4打数1安打、2盗塁だった。カブスの鈴木は「4番・右翼」で4打数無安打。試合はエンゼルスが6...
続きを読む -

テゲバ2回戦敗退 天皇杯サッカー第3日
2023/06/08一般スポーツサッカーの第103回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)第3日は7日、各地で2回戦29試合が行われ、本県代表でJ3のテゲバジャーロ宮崎はJ1鳥栖と敵地で対戦し、1―5で完敗した。 テゲバは前...
続きを読む