-
プーチン氏が訪中、首脳会議へ 天津に新興国トップが集結
2025/08/31国内外ニュース 主要【天津共同】中国天津市で31日、上海協力機構(SCO)首脳会議が2日間の日程で始まる。ロシアのプーチン大統領やインドのモディ首相ら新興国の首脳が集結。習近平国家主席がSCOの連携強化に向けて会議を主宰し、米欧への対抗軸を打ち出す構えだ。 ...
続きを読む -
ガザ市へ支援削減方針 イスラエル強制退避準備か
2025/08/31国内外ニュース 主要【エルサレム共同】AP通信は30日、イスラエル政府が制圧計画を決めたパレスチナ自治区ガザの中心都市、ガザ市への人道支援をさらに削減する方針だと伝えた。近くガザ市への物資の空中投下を停止し、ガザ北部に向かう支援トラックの数も減らすという。ガ...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】コミック 8月31日付
2025/08/31読書(1)金城宗幸原作、ノ村優介漫画「ブルーロック 35」(講談社・594円) (2)高松美咲著「スキップとローファー 12」(講談社・792円) (3)椿いづみ著「月刊少女野崎くん 17」(スクウェア・エニックス・770円) (4)西修...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】文芸 8月31日付
2025/08/31読書(1)知念実希人著「スワイプ厳禁 変死した大学生のスマホ」(双葉社・499円) (2)東野圭吾著「マスカレード・ライフ」(集英社・2200円) (3)川村元気著「8番出口」(水鈴社・976円) (4)背筋著「近畿地方のある場所について...
続きを読む -
心臓病リスクを減らす
2025/08/31健康歳時記暑さはまだまだ続きそうで、部屋に閉じこもりがちになる日も多い。しかし、外出を避けて家の中で動かないのは筋力の低下につながる。健康を保つためには、時として自身の行動を変えていく必要があるだろう。 アメリカのコロンビア大学医療センター...
続きを読む -
【日曜論説】大阪道頓堀火災 長友さんの犠牲を教訓に
2025/08/31きょうの読み物都城支社長兼論説委員 三輪 誠 いち早く火災現場に駆けつけて地域の安全を守る消防団員のおじが、小学生だった少年の目にはまぶしく映ったに違いない。憧れを胸に、都城市・都城工業高卒業後は専門学校に通い、2年前に大阪で消防士になる夢をかな...
続きを読む -
ある順番にしたがって食べ、残ったものを家に持ち帰るのが作法
2025/08/31ことば巡礼神崎 宣武 昭和の時代の漫画やドラマに出てくる会社帰りの酔っ払ったお父さんは、たいてい何かの折り箱を手にしている。そして家に着くと「おーい、お土産だぞ」と言ってそれを差し出す。私はそれを見るたびに、「帰りの時間があんなに遅いのに、い...
続きを読む -
人生は、行き当たりばったり(71)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤
2025/08/31シリーズ自分史共依存とバーンアウト 対等な関係が健康的 「熱いラーメン事件」の子どもの取った行動とは異なり、母親が差し出したラーメンを喜び、母親に感謝する子どももいると思います。私は子どもの優しい気持ちを否定するつもりはありませんが、それが子ども...
続きを読む -
黒木 ヨシさん(高岡町)29日死去
2025/08/31おくやみ広告...
続きを読む -
【ナンバープレース】8月31日付
2025/08/31毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ...
続きを読む