-
【独自】国の災害備蓄拠点、増設へ 北陸と中国地方を念頭に
2025/08/23国内外ニュース 主要内閣府は全国7地域8カ所に新設する国の災害備蓄拠点をさらに増設する検討に入った。北陸と中国地方での設置を念頭に関連経費を2026年度予算の概算要求案で計上する。段ボールベッドや簡易トイレなどを備蓄し、災害時に避難所へ迅速に送る。避難所での...
続きを読む -
ジェラート/IRODORU.(三股町)
2025/08/23スイーツスポット地元産食材をふんだんに 2024年3月にオープンしたジェラート店「IRODORU.」(三股町)。杉本学さん(44)、麻衣子さん(39)が営む。地元産をメインとする県産素材や、ごま、お茶、きな粉といった和のテイストも楽しめるとあって、...
続きを読む -
あんかけちゃんぽん/ジャンケンポン(小林市野尻町)
2025/08/23麺客万来圧倒的なボリューム 28周年を迎えた定食屋「ジャンケンポン」(小林市野尻町)。定食や麺類などが充実していて、ランチタイムになると地元客らでにぎわう。半数近くのお客が注文するというのが2種類から選べる「ちゃんぽん」。今回は、店主の下湯...
続きを読む -
米情報機関のトップ解任か イラン攻撃評価が原因との指摘も
2025/08/23国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米メディアは22日、ヘグセス国防長官が国防総省傘下の国防情報局(DIA)トップ、クルーズ中将を解任したと報じた。理由は不明。6月の米軍によるイラン核施設攻撃を巡り、核開発計画を「数カ月」後退させたに過ぎないとしたDIAの...
続きを読む -
NY株、8カ月半ぶり最高値 米FRB早期利下げ期待で
2025/08/23国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】22日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は大幅反発し、前日比846・24ドル高の4万5631・74ドルと約8カ月半ぶりに終値の最高値を更新して取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)が早期に利下げを再開す...
続きを読む -
米政府、インテル株10%取得 「技術的優位の確保に」
2025/08/23国内外ニュース 主要【ワシントン共同】ラトニック米商務長官は22日、X(旧ツイッター)への投稿で、米政府が半導体大手インテルの株式の10%を取得することになったと明らかにした。「歴史的な合意により半導体産業における米国のリーダーシップが強化される」と説明した...
続きを読む -
医療AIで病気予防 宮崎大工学部・内山教授
2025/08/23経済一般人工知能(AI)を利用して病気予防につなげる「Well being(ウエルビーイング)未来都市」構想を、宮崎大工学部の内山良一教授(情報通信工学プログラム)が進めている。遺伝子レベルでの予防医学が進化する中、自治体や企業と連携してデータを...
続きを読む -
おうちで英語/焼きそば、もらえますか?
2025/08/23こども新聞今(こん)回(かい)は、“Can I have some fried noodles, please?”(焼(や)きそば、もらえますか?)、“Here you are.”(はい、どうぞ)の会(かい)話(わ)文です。 まず、“Can...
続きを読む -
懐かしい海ほおずき
2025/08/23健康歳時記子供の頃、盆踊りに行くとたくさんの夜店が軒を連ねていた。その中で、私がいつも探したのが「海ほおずき」。口に含んで、ブウブウと音を鳴らしながら友達と夜店を見て回ったのが、楽しい夏の思い出だ。当時は盆棚を飾るホオズキが「海ほおずき」になると思...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 8月23日付
2025/08/23こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む