-

弓道女子三股13年ぶり優勝、男子は妻連覇 第70回県中学総体第1日
2019/07/14学生スポーツ第70回県中学校総合体育大会は13日、宮崎市のKIRISHIMAツワブキ武道館などで開幕し弓道、バレーボール、バスケットボールの3競技を行った。弓道団体の女子は三股が13年ぶり4度目、男子は妻が2年連続21度目の栄冠を手にした。 ...
続きを読む -

「魚図鑑」500種以上を掲載 門川町と宮崎大が発行
2019/07/14トピックnews門川町は宮崎大と共同で「門川の魚図鑑」を作製した。500種以上を扱い、同町周辺の魚類の多様性を学術的に証明。研究者ならではの豆知識を添え、読み応えのある一冊に仕上がっている。 町は2017年に同大学と包括連携協定を締結した。地域振...
続きを読む -

欧州の先進農業学ぶ 産経大使節団が出発式
2019/07/14きょうの出来事宮崎産業経営大(大村昌弘学長)が農業先進国のオランダなどへ若者を派遣する「遣欧青年使節団」の一行が14日、宮崎を出発した。同大学の学生ら5人で、8日間の日程で農家を視察したり、大学で講義を受けたりする。 出発式は宮崎ブーゲンビリア...
続きを読む -

台湾の高校生が焼酎メーカー見学 日南市北郷
2019/07/14地域の話題日南市北郷町の櫻の郷酒造(寺田徳男社長)で9日、台湾・台北市の松山高級工農職業学校の生徒たちが焼酎造りを見学した。もろみ造りの機械や瓶詰め作業などに理解を深めた。 同校は農業や工業を専門的に学ぶ高校で、2年生16人と教諭ら4人が訪...
続きを読む -

男子三股西、女子小林V ミニバスケ第1パート 県スポ少中央大会
2019/07/14学生スポーツ第55回県スポーツ少年団中央大会(宮崎日日新聞社、県体育協会、県スポーツ少年団、県教育委員会主催)は13日、綾町の綾てるはドームでミニバスケットボールを行った。男子第1パートは三股西、女子第1パートは小林がそれぞれ1位だった。 1...
続きを読む -
小川1位、本大会へ トランポリン男子 九州国体
2019/07/14一般スポーツ茨城国体の出場権を懸けた第39回九州ブロック大会夏季大会は13日、佐賀県内でテニスやボートなど5競技を行った。県勢は、今国体より正式種目となったトランポリンで、男子の小川結生(宮崎産業経営大)が1位となり本大会出場権を獲得。ボートは、少年...
続きを読む -
時松が競泳女子50自で全国標準突破 全九州高校大会
2019/07/14学生スポーツ全九州高校体育大会の競泳は13日、鹿児島市鴨池公園プールで開幕し、男女8種目の決勝などを行った。県勢は、女子50メートル自由形の時松桃花(宮崎商)が、予選で27秒07をマークし全国総体参加標準記録を突破。決勝は5位だった。 =記録...
続きを読む -
【陸上】県高校1年生大会
2019/07/14学生スポーツ13日・日南総合運動公園陸上競技場 【男子】 100メートル(1)星田大地(宮崎工)11秒21(2)中原(同)11秒26(3)山村(宮崎北)11秒36 ▽400メートル(1)神保啓太(日南)52秒71(2)西吉(宮...
続きを読む -
宮日早起き野球/西都
2019/07/14一般スポーツ西都 前期大会(13日・杉安川仲島公園) ◇決勝◇ 東天光 00204-6 うなぎの入船00001-1 ▽二塁打=伊達 ...
続きを読む -
ロック連敗 JFL
2019/07/14一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第15節第1日は13日、延岡市の西階総合運動公園陸上競技場で、ホンダロック―ヴェルスパ大分を行った。ロックは0―2で敗れ、今季初の連敗となった。 ロックは互いに無得点で迎えた後半9...
続きを読む