-
【ことば巡礼】抜き差しならない
2019/05/09ことば巡礼慣用句 八幡和郎監修の「武士語でござる」を読んでいるうちに、くだらないことを思いついた。武士語の“武”を取れば士語、すなわち死語になる。武士の言葉なので当然なのだが、それほど現在では使われていない言葉が多いのだ。 しかし面白...
続きを読む -

経済ひと 宮崎市・損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険宮崎支社長 松本 洸徳氏
2019/05/09経済企画前任の東京中央支社では千代田、港、中央区にある40近い代理店と一緒になって企業・団体への営業活動で走り回った。4月に着任した宮崎支社では、県内全域が担当地域となる。 全国各地に支社があるが、本県への進出は25年前と全国の他地域と比...
続きを読む -
COPDの食事
2019/05/09健康歳時記5月9日は、NPO法人「日本呼吸器障害者情報センター」が制定した「呼吸の日」。5(こ)9(きゅう)の語呂合わせだ。 近年、慢性的な呼吸器疾患である慢性閉塞(へいそく)性肺疾患(COPD)の患者が増えている。肺に有害物質やガスを吸い...
続きを読む -

日向神話、色鮮やかに 空港に藤城清治さんのステンドグラス
2019/05/08きょうの出来事世界的影絵作家の藤城清治さん(95)=東京都=が原画を手掛けたステンドグラスの設置作業が8日、宮崎ブーゲンビリア空港で始まった。9日には設置が完了し、15日の完成披露セレモニーで除幕する。 作品タイトルは「神の光 生命の国 愛と花...
続きを読む -

「声が出る限り歌い続けたい」 女子分さん、コーラス指導30年
2019/05/08地域の話題県おかあさんコーラス連盟会長の女子分花子さん(79)=宮崎市平和が丘東町=は平成の30年間、市内にある複数の女声コーラスグループの指導を続けてきた。令和が近づく今年2月には30周年を祝う記念コンサートを宮崎市のメディキット県民文化センター...
続きを読む -

多様な技法の力作55点 「第19回今日の世代展」12日まで
2019/05/08きょうの出来事本県在住、出身の作家による展覧会「第19回今日の世代展」(県美術連盟主催)は、宮崎市の県立美術館で開かれている。所属団体や表現方法の垣根を越えた14人の油彩、工芸作品など55点を展示。多様な技法の力作が並んでいる。入場無料で12日まで。 ...
続きを読む -

男女14部門790人出場 第9回宮日杯県小・中・高校剣道
2019/05/08学生スポーツ集中、一瞬の勝負 県内の少年剣士の頂点を競う第9回宮日杯県小・中・高校剣道選手権大会は11日、宮崎市のKIRISHIMAツワブキ武道館で開く。男女14部門に約790人が出場。学年ごとの県ナンバーワンをトーナメント方式で決める大会を展...
続きを読む -
岩元、女子2冠 東日本学生自転車
2019/05/08学生スポーツ自転車の東日本学生選手権トラック大会は4、5日、山梨県笛吹市の境川競技場であった。県勢は岩元杏奈(日体大、都城工高出)が女子3種目に出場。松本詩乃と組んだチームスプリントは、58秒897の大会新記録で優勝。スクラッチ(6キロ)も8分38秒...
続きを読む -
団体追い抜きで石川の京産大V 西日本学生自転車
2019/05/08学生スポーツ自転車の西日本学生選手権トラック大会は4、5日、和歌山市の和歌山競輪場であった。県勢は、男子4000メートル団体追い抜きで、石川航大(都城工高出)がいる京産大が4分18秒650で優勝。チームスプリントは3位だった。同ポイントレースでも石川...
続きを読む -
【バスケットボール】第74回南九州4県対抗選手権
2019/05/08学生スポーツ(4月27、28日・熊本農高体育館ほか) =本県関係分= 【男子Aリーグ(各県1、2位)】 ▽予選リーグB組 延岡学園121-53東海大星翔(熊本) 延岡学園 80-78川内 (鹿児島) ▽同C組 熊本工 ...
続きを読む