-
7月14日の株価
2025/07/14株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
飲酒運転過去10年で最多ペース 県警 取り締まり強化
2025/07/14社会newsコロナ禍にいったんは減少していた県内の飲酒運転摘発者数が、年々増加している。今年は6月末までに175人(前年同期比9人増)に上り、上半期では過去10年で最多。例年飲酒運転事故が多発する夏場を迎え、県警は各地で一斉検問を実施するなど、自転車...
続きを読む -
新仔ウナギ味わって 新富で今期の初出荷、全国へ
2025/07/14トピックnews育てた期間が1年未満の「新仔(しんこ)ウナギ」の今期の出荷が14日、県内で始まった。19、31日の「土用の丑うしの日」を中心に、8月下旬まで出荷ピークが続く。 県養鰻漁業協同組合(岩切庄一組合長)加盟16業者のうち、新富町・日高水...
続きを読む -
“涼みどころ”郵便局も仲間入り 日南市が暑さ対策で協定
2025/07/14トピックnews熱中症による健康被害の発生を防ごうと、日南市と日本郵便九州支社(熊本市)は14日、「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)指定」に関する協定を締結した。日本郵便が県内の自治体と同協定を結ぶのは初めて。市内14郵便局が指定され、暑さをしの...
続きを読む -
石破首相「野党は無責任」と批判 立民野田氏、自民公約を疑問視
2025/07/14国内外ニュース 主要与野党党首は14日、参院選の接戦区に入り、支持拡大を図った。石破茂首相(自民党総裁)は、野党が代替財源を示さないままガソリン税の暫定税率廃止を求めているとして「無責任だ」と批判した。立憲民主党の野田佳彦代表は、国内総生産(GDP)1千兆円...
続きを読む -
古代の刀剣が語る南九州 西都原考古博物館で特別展「百練利刀」
2025/07/14トピックnews県立西都原考古博物館(西都市)の特別展「百練利刀ひゃくねりのりとう~刀は妖しく輝き、剣は蛇と化す~」は、同館で開かれている。西都原など県内外で出土した主に古墳時代の刀剣を展示。武器としての刀剣のほかに施された装飾や象眼、形状などから、南九...
続きを読む -
佐土原高生が日南線アプリ開発 JRと連携、利便性向上へ
2025/07/14トピックnews宮崎市・佐土原高(香川健二校長)とJR九州宮崎支社は、スマートフォンやタブレットを通してJR日南線の運行情報などを提供するアプリケーション「JRにちナビ」の開発に取り組んでいる。日南線の利便性向上に向けた取り組みで、本年度中の完成・運用開...
続きを読む -
【懐かしの昭和】高千穂町消防団が火鎮祭(昭和28年)
2025/07/14懐かしシリーズ昭和15年に高千穂町で発生した大火の記憶をとどめ、火災予防を祈念した同町消防団の「火鎮祭」。祭りの前には、市民や企業参加の防火訓練もあった。...
続きを読む -
複数のヒグマ、住宅地に侵入か 北海道、異なる毛の色目撃
2025/07/14国内外ニュース 主要北海道福島町で新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡した事故で、北海道立総合研究機構は14日、専門家ら6人による現地調査を始めた。周辺では事故の数日前から出没情報が相次いでいた。道総研や道警は、目撃されたヒグマの毛の色に違いがあることなど...
続きを読む -
7月14日の結果 夏の甲子園宮崎大会
2025/07/14学生スポーツ▷2回戦 都城 5―4 鵬翔 都城農 2―1 宮崎工 小林西 12-1 本庄(7回コールド) 宮崎南 4-1 宮崎農 ...
続きを読む