-
みやざき県民スポーツ祭 ラグビー/水泳
2025/06/25一般スポーツ<ラグビー> (22日・アカキリフィールド) ▽1部決勝 児湯 51-0 延岡 ※2部決勝は雷のため中止。児湯と宮崎市が優勝。 <水泳> (22日・パーソルアクアパーク宮崎) =大会新のみタイム掲載= ※...
続きを読む -
【日向灘 脅威と向き合う】第5部 提言 (3)宮崎公立大・山下裕亮准教授
2025/06/25県内特集地震へ継続的備え重要 3月末まで京都大防災研究所の助教として宮崎観測所(宮崎市)に在籍。巨大地震との関連性が指摘される「スロー地震」の海底観測など日向灘の地震研究に没頭してきた。「日向灘は友達のようだが、まだ知らないことが多くあり親...
続きを読む -
内閣府「SDGs未来都市」高鍋町選定 宮崎県2例目 藩校教え基に起業家育成へ
2025/06/25県内一般ニュース高鍋町は24日、内閣府の2025年度「SDGs未来都市」に選定されたと発表した。SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて同町にゆかりのある偉人の教えを基にした教育や、高校生と連携したイベント開催などの計画が認められた。県内の市町村で選...
続きを読む -
霧島・新燃岳 山体膨張か 気象庁が傾斜変動確認 火山性地震も700回超
2025/06/25県内一般ニュース霧島連山・新燃岳(1421メートル)は24日、噴火は観測されなかった。ただ、山体の膨張を示す傾斜変動が確認されているほか、火山性地震も午後10時までに790回と非常に多くなるなど、火山活動が高まった状態が続いている。 鹿児島地方気...
続きを読む -
デフリンピックキャラバン隊が宮崎県知事表敬
2025/06/25県内一般ニュース11月に東京都を中心に開かれる聴覚障害者の国際大会「デフリンピック」をアピールするキャラバン隊が24日、河野知事を表敬した。陸上の男子十種競技で出場予定の堀口昂誉(たかのり)選手(34)=高鍋町出身=ら関係者5人が訪れ、大会の意義などを伝...
続きを読む -
新燃岳の噴火警戒レベル Q&A 二酸化硫黄急増で「3」
2025/06/25県内一般ニュース霧島連山・新燃岳が22日に噴火し、23日に噴火警戒レベルが2から3に引き上げられました。 Q 噴火警戒レベルの2と3の違いは。 A 噴火警戒レベルは、危険な範囲や必要な防災対応を5段階に区別したものです。例えば新燃岳で大き...
続きを読む -
【戦後80年 みやざき】弾圧の記憶 治安維持法100年(中)新興教育研究会(都城市)
2025/06/25県内特集反戦思想の教員摘発 特高警察から暴力や罵声 満州事変翌年の1932(昭和7)年3月21日午前5時ごろ、北諸県郡中郷村(現・都城市)の小学校教員の男性は、下宿先の玄関をたたく音で目覚めた。突然雨戸が激しく開き、巡査と3、4人の特別高等...
続きを読む -
軟式野球/第40回県学童選抜大会兼第44回九州地区スポーツ少年団交流大会県予選会
2025/06/25学生スポーツ(21、22日・お倉ケ浜総合公園野球場ほか) ▽1回戦 大王谷ファイターズ 9-3 国富ドッグベアーズ 恒富レッドナイン 9-0 石山スポーツ(五回コールド) 今町ファイターズ 8-6 穂北スポーツ 小林BEAM...
続きを読む -
ミニバスケットボール/第39回県会長杯交歓大会
2025/06/25学生スポーツ(15、21、22日・高崎総合体育館ほか) 【男子】 ▽1回戦 沖水 48-22 潮見 国富 35-23 西都 NICHINAN 32-31 加納 江平 46-15 北方学園 小林...
続きを読む -
大谷2ラン、日米300号 鈴木3安打、21号3ラン
2025/06/25国内外ニュース 主要【デンバー共同】米大リーグは24日、各地で行われ、ドジャースの大谷はデンバーでのロッキーズ戦に「1番・指名打者」で出場し、六回に2試合連続となる27号2ランを放って日米通算300本塁打に到達した。5打数1安打2打点で、チームは9—7で勝っ...
続きを読む