-
犯罪のない宮崎へ 連携県庁で県民会議総会
2025/05/10県内一般ニュース県犯罪のない安全で安心なまちづくり県民会議(会長・河野知事、79団体)の2025年度総会は9日、県庁であった。県内自治体、企業担当者ら約80人が出席。闇バイトが関係する特殊詐欺の被害防止や、防犯ボランティアの育成に重点的に取り組むことを確...
続きを読む -
「女の国会」執筆、新川帆立さん 山本賞候補「うれしい」
2025/05/10県内一般ニュース第38回山本周五郎賞(新潮文芸振興会主催)の候補作になった小説「女の国会」を執筆した、宮崎市育ちの作家新川帆立さんが9日、幻冬舎(東京都渋谷区)で報道各社の取材に応じた。新川さんは「人間性の温かさ、強さを信じることを前提とした作風の山本周...
続きを読む -
霧島連山・新燃岳の活動活発 西側斜面に地熱域確認 気象庁
2025/05/10県内一般ニュース気象庁は9日、霧島連山・新燃岳(1421メートル)の解説情報を発表した。7日に実施した現地調査で、西側斜面の割れ目付近に地熱域があることが確認され、「火山活動が活発化した状態が続いている」と警戒を呼びかけている。 鹿児島地方気象台...
続きを読む -
百日ぜき宮崎県内流行続く 耐性菌影響か、年長児ワクチン接種を
2025/05/10県内一般ニュース激しいせきが続く「百日ぜき」の感染が、県内で10代を中心に流行している。県は9日、4月28日~5月4日の感染者が73人だったと発表。前週より減少したものの、今年に入ってからの累計感染者数は624人と、318人で過去最多だった2018年の約...
続きを読む -
地域に寄り添い功績 宮崎県が3団体表彰、授賞式
2025/05/10県内一般ニュース県が地域振興で功績のあった個人、団体に贈る本年度の「県地域づくり顕彰」に、宮崎市のNPO法人大淀川流域ネットワーク、高千穂町のNPO法人一滴の会など3団体が選ばれた。授賞式が9日、県庁であり、大賞となった両法人の代表者らが出席した。 ...
続きを読む -
県内航空利用ほぼ前年並み GW実績
2025/05/10県内一般ニュース交通各社は9日までに、ゴールデンウイーク期間中の県内利用実績をまとめた。航空各社はほぼ前年並みとなった。 航空各社の宮崎―羽田線の搭乗率(4月26日~5月6日)は日本航空(JAL)が72・2%で前年同期比0・3%増、全日空(ANA...
続きを読む -
宮日早起き野球/都農
2025/05/10一般スポーツ前期大会(8日・藤見球場) ◇決勝◇ 甲斐建設 0010001-2 パワフルマリン 0100002-3 (甲)大橋-河野次 (パ)猪股-外村 ▽二塁打=猪俣 ...
続きを読む -
インドとパキスタンの交戦拡大 核兵器管理会議を招集
2025/05/10国内外ニュース 主要【イスラマバード、ニューデリー共同】パキスタン軍は10日、7日以降同国への攻撃を続けていたインドに対する反撃を開始したと明らかにした。複数のインド軍施設を攻撃してミサイル保管施設などを破壊したと主張。核保有国同士の交戦が拡大した。パキスタ...
続きを読む -
【独自】日本隊、人類最古の「帝都」探せ アッカド王朝、イラク遺跡を調査
2025/05/10国内外ニュース 主要古代メソポタミア文明で、4千年以上前の人類最古の帝国とも呼ばれるアッカド王朝の首都「アガデ」を特定しようと、長崎国際大(長崎県佐世保市)の川上直彦准教授らのチームがイラク中部の遺跡で地表調査を始めたことが10日までに分かった。日本隊による...
続きを読む -
ベーグル/ベーカリーgift。(宮崎市)
2025/05/10スイーツスポットもっちり、こんがり 2014年にオープンした「ベーカリーgift。(ギフト)」(宮崎市)は、常時40種類程度のパンを提供する。今回、紹介するのは手土産としても人気の「ベーグル」。スイーツ系から食事系までそろい、幅広い世代に支持されて...
続きを読む