-
サッカープリンスL九州(3日)
2025/05/04学生スポーツ=本県関係分= 日章学園高4―0長崎総合科学大付高...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】コミック 5月4日付
2025/05/04読書(1)青山剛昌著「名探偵コナン 107」(小学館・594円) (2)村田真優著「ハニーレモンソーダ 28」(集英社・572円) (3)日向夏原作、ねこクラゲ作画「薬屋のひとりごと 15」(スクウェア・エニックス・770円) (4)児島...
続きを読む -
シンプルな車が人気に
2025/05/04健康歳時記以前当欄で、アメリカのマニアの間でマニュアル車の人気が高まっているという話を紹介した。さらに近年では、最新の技術や装備を満載した車になじめない人が、シンプルで実用的な車を求める傾向にあるようだ。 同国の金融誌「ウォールストリート・...
続きを読む -
【連載小説】サチコ(179)
2025/05/04連載小説※クリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
【日曜論説】こども園で誕生歌20年 生き生き育つ社会
2025/05/04きょうの読み物共同通信社宮崎支局長 満野龍太郎 宮崎市内を歩くと、東京や横浜よりも子どもの姿をよく見かける。とはいえ、県の人口は減り続け、昨年の年少人口は前年より2・48%減って約12万9千人。どうしたら人口減が収まるのか。子どもたちが生き生きと...
続きを読む -
生命の森~戦後80年を生かされて~(17)石井十次顕彰会前理事長 萱嶋稔
2025/05/04シリーズ自分史姿消す虫たち 寂しい自然界の変化 幼少期に目にした身の回りの自然は、今では大きく変化してしまいました。 「ジラコブ」が巣を張る姿を見かけることはほとんどなくなりました。コガネグモのことです。腹に黄色のストライプを持つかっこい...
続きを読む -
苦しみに備えよ 喜びに備えよ。どちらもあなたの仲間。 新しい一日に備えよ
2025/05/04ことば巡礼「アメリカインディアン 聖なる言葉」 編集者からのメールが届くと、私は差出人の名前を見た瞬間に「ぎゃあぁぁ」と大声を上げてしまう。編集者がわざわざ私に連絡してくる理由といったら、たいていは原稿の催促か、原稿の不備の指摘か、「新刊の部...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】ビジネス 5月4日付
2025/05/04読書(1)両@リベ大学長著「本当の自由を手に入れるお金の大学」(朝日新聞出版・1650円) (2)SPIノートの会著「これが本当のSPI3だ! 2027年度版」(講談社・1650円) (3)滝澤ななみ著「みんなが欲しかった! 宅建士の教科書...
続きを読む -
山田 知樹さん(宮崎市)1日死去
2025/05/04おくやみ広告...
続きを読む -
【2ピースジグソーパズル】5月4日付
2025/05/04毎日脳トレ【問題】見本と組み合わせて円になるのはどれですか。 D ...
続きを読む