-
【焼酎新時代】第1部 苦境の先に(上)
2025/04/30県内特集コロナ禍ばねに新商品 会食減など変化捉える 南九州の風土に根付き、いつも人々のそばにあり続けてきた焼酎が新たな時代を迎えようとしている。南九州3紙合同企画「焼酎新時代」は、日本の「伝統的酒造り」として国連教育科学文化機関(ユネス...
続きを読む -
大谷7号、先頭打者アーチ 今永3勝目、鈴木2ラン
2025/04/30国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは29日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのマーリンズ戦に「1番・指名打者」で出場し、一回に出場8試合ぶりとなる7号ソロを放った。産休制度の「父親リスト」から復帰後初の本塁打で、初回先頭打者アー...
続きを読む -
トランプ100日、雇用創出強調 高関税措置の不安払拭狙う
2025/04/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は2期目就任から100日となった29日、中西部ミシガン州デトロイト郊外で集会を開き演説した。政権が進める高関税措置により、各国企業が対米投資を拡大し「雇用を取り戻している」と強調。関税が経済に悪影響を及ぼ...
続きを読む -
【連載小説】サチコ(175)
2025/04/30連載小説※クリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
日本の優れた湿布薬
2025/04/30健康歳時記鍼灸(しんきゅう)院を訪れる腰や膝の痛みに悩む患者さんは、たいてい湿布薬を貼っている。そして、「ごめんなさい、剥がすのを忘れました」と恥ずかしそうに言う。 私は湿布薬の効果について懐疑的だったが、永寿総合病院緩和ケアセンター長、廣...
続きを読む -
生命の森~戦後80年を生かされて~(13)石井十次顕彰会前理事長 萱嶋稔
2025/04/30シリーズ自分史体験活動 今では考えられない 高鍋東小学校では卒業間近になると、自分の椅子を小丸川まで運び浅瀬で、たわしやわら縄で落書きをゴシゴシ洗い流して次の学年に渡していました。 木城町の石河内小学校(当時)まで歩いて行き、一晩キャンプ...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】全国6位となった農業産出額
2025/04/30みやぎん経済研究所から2023年都道府県別農業産出額より 農林水産省がまとめた2023年の都道府県別農業産出額は9兆5,579億円と、前年から5,437億円増加(前年比+6.0%)した(表1)。増加の要因は米や野菜、鶏卵の価格が上昇したことによる影響が大...
続きを読む -
望みどおりの選択ができなかった時に、けっきょく重要な選択肢をつかんでいる
2025/04/30ことば巡礼原野 健一 原野健一は玉川大学学術研究所の教授で、ハチの行動学を研究している。ただし、最初からその道を志していたわけではない。高校時代は脊椎動物の研究をするのが夢だったが、志望大学に入れず農学部で昆虫を研究することになったのだ。進学...
続きを読む -
【立方体パズル】4月30日付
2025/04/30毎日脳トレ【問題】組み立てると、見本の立方体になるのはA〜Dのうちどれですか。 D ...
続きを読む -
【四角に切れ】4月30日付
2025/04/30毎日脳トレ【問題】☆のマスを含む、2つの四角形の面積は合計何マスでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 点線の上にタテヨコに線を引き、盤面をいくつかの長方形(正方形も含みます)に分けましょう。 どの長方形にも数字が1つずつ入るようにします。...
続きを読む