-
障害者芸術、可能性広げる 「福祉事業所どんこや」宮崎空港で30周年記念展
2025/02/22県内一般ニュース本県の障害者芸術をけん引する宮崎市の障害者福祉サービス事業所「アートステーションどんこや」が設立30周年を迎え、節目を記念した作品展を同市の宮崎ブーゲンビリア空港で開いている。活躍の場を国内外に広げる利用者もおり、関係者は「芸術活動を通じ...
続きを読む -
元「日向坂46」加藤さん、来月「日向ひょっとこマラソン」スターター役
2025/02/22県内一般ニュース日向市は21日、3月9日に同市の日向岬周辺で開催する「第31回日向ひょっとこマラソンIN日向岬」(市、市教委主催)に、人気アイドルグループ「日向坂(ひなたざか)46」の元メンバー加藤史帆さんが特別ゲストとして出演すると発表した。スタート地...
続きを読む -
立民県連、山内氏擁立へ 今夏参院選
2025/02/22県内一般ニュース今夏の参院選宮崎選挙区(改選数1)の立憲民主党公認候補として、党県連(代表・渡辺創衆院議員)が県議の山内佳菜子氏(44)=宮崎市神宮東2丁目=を擁立する方針を固めたことが21日、分かった。22日の県連幹事会で、党本部への上申を決定する見通...
続きを読む -
デジタル課税対抗で米大統領覚書 調査判断指示、関税強化を示唆
2025/02/22国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は21日、グーグルなど米巨大ITを念頭に置いた各国のデジタル課税への対抗に関する大統領覚書を出した。第1次トランプ政権時の関連調査をやり直すことが必要かどうか判断するよう米通商代表部(USTR)に指示。必...
続きを読む -
鳥インフル、飼い主からネコに 室内飼育、米で感染疑い2例
2025/02/22国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米疾病対策センター(CDC)は、飼い主を介してネコが高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)に感染したと疑われる事例がミシガン州で2例あったと発表した。いずれも室内で飼われており、飼い主は酪農関係の仕事に従事。CDCは「室内...
続きを読む -
ちょこれんが/アトリエ・リエゾン・ジー(三股町)
2025/02/22スイーツスポットキャラメリゼがアクセント 洋菓子一筋で30年にわたり腕を磨いてきた松山剛一郎代表(48)が営む「アトリエ・リエゾン・ジー」(三股町)。生菓子や焼き菓子をそれぞれ20種類以上そろえ、ギフト用としても好評だ。2013年のオープン以来、看...
続きを読む -
鍋焼きうどん/森のふくろう(宮崎市)
2025/02/22麺客万来家庭的な味わい 2024年10月にオープンしたカフェ「森のふくろう」(宮崎市)。有機野菜&ハンドドリップの店として、幅広い世代の常連客でにぎわう。季節限定メニューの「鍋焼きうどん」は、お母さんが作ってくれたような家庭的な味わいで、体...
続きを読む -
「ロシアは全土占領可能」 トランプ氏、侵攻責任認めず
2025/02/22国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は21日放送のラジオ番組のインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻についてプーチン大統領の責任を認めなかった上、プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」と述べた。ウクライナのゼレンスキー大統...
続きを読む -
不法移民追放、前政権の7割弱 不満のトランプ氏、責任者を更迭
2025/02/22国内外ニュース 主要【ワシントン共同】ロイター通信は21日、トランプ米政権が発足からの1カ月間で国外追放した不法移民は3万7660人で、バイデン前政権の月間平均の7割弱に過ぎなかったと報じた。強硬な不法移民対策を掲げるトランプ大統領は不満を募らせ、移民・税関...
続きを読む -
地下鉄サリン、カルテ保存 化学テロの教訓、電子化へ
2025/02/22国内外ニュース 主要1995年に東京都心で起きた地下鉄サリン事件に関し、厚生労働省は22日までに、被害者のカルテなどの医療記録を電子化し保存することを決めた。医療従事者らの話も聞きオーラルヒストリーとして活用する。時間経過による散逸を防ぎ、世界でも類を見ない...
続きを読む