-
つるし飾りが会場を彩る 「フローランテのひな祭り」3月31日まで
2025/02/17トピックnews「さげもん」と呼ばれるつるし飾りが会場を彩る「フローランテのひな祭り」は、宮崎市のフローランテ宮崎で開かれている。女の子の健やかな成長を願う色とりどりの飾りに、来場者は春の訪れを感じている。3月31日まで。 宮崎市細江つるし飾り趣...
続きを読む -
2月17日の株価
2025/02/17株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
確定申告 県内6会場で始まる 所得、贈与税は3月17日まで
2025/02/17トピックnews2024年分の所得税などの確定申告受け付けは17日、全国一斉に始まった。県内では各税務署が計6カ所に特設会場を設置。このうち宮崎市のイオンモール宮崎の会場には、多くの人が手続きに訪れた。所得・贈与税は3月17日、消費税は同31日まで。 ...
続きを読む -
桜島に大規模噴火の兆候なし 政府調査委、8火山を評価
2025/02/17国内外ニュース 主要政府の火山調査委員会は17日、岩手山(岩手県)や焼岳(長野、岐阜両県)など、国内8カ所の火山の評価結果を公表した。桜島(鹿児島県)は「大規模噴火へと直ちに移行する兆候は認められない」としつつ「火山灰の収集や化学組成の調査が必要だ」と指摘。...
続きを読む -
政府の備蓄米説明会に200人 農水省、放出へ手続き開始
2025/02/17国内外ニュース 主要政府は17日、コメ価格の高騰に対応するための備蓄米の放出に向け、集荷業者を対象に説明会を農林水産省で開いた。農水省の担当者が入札参加の条件を説明。オンラインを中心に約200人が出席を申し込み、入札に意欲を示した。江藤拓農相が14日に最大2...
続きを読む -
【独自】企業の保険料肩代わり、8割還付 厚生年金、中小の負担軽減
2025/02/17国内外ニュース 主要厚生労働省は、従業員が払う社会保険料の一部を企業が肩代わりできる仕組みを導入した場合、肩代わりした分の8割を中小企業側に還付する方向で調整に入った。パートら短時間労働者の働き控えを招く「106万円の壁」対策の一環。手取り減を緩和すると同時...
続きを読む -
再び強い寒気、大雪警戒を 日本海側、長引く恐れ
2025/02/17国内外ニュース 主要強い寒気の影響で、19日にかけて北—西日本の日本海側を中心に大雪になる所があるとして、気象庁は17日、交通障害に警戒するよう呼びかけた。今月上旬の大雪と比べると上空の寒気はやや弱いが、冬型の気圧配置が続き20日以降も断続的に強く降る恐れが...
続きを読む -
柔道元世界王者の丸山(宮崎市出身)が現役引退を発表
2025/02/17トピックnews柔道男子66キロ級で世界選手権優勝2度の丸山城志郎=宮崎市出身=(31)は17日、所属先のミキハウスを通じて現役引退を発表した。パリ五輪で2連覇を達成した阿部一二三(パーク24)の好敵手として、数々の激闘を繰り広げた。同日付で全日本柔道連...
続きを読む -
中国とミャンマー、摘発強化 国境地帯オンライン詐欺
2025/02/17国内外ニュース 主要【北京共同】中国とミャンマーは14日、国境地帯を拠点としたオンライン詐欺や人身売買の取り締まりに向け高官協議を開いた。在ミャンマー中国大使館が16日夜に発表した。犯罪集団が日本人や中国人を含む外国人を連れ去り詐欺に加担させた事件が相次ぎ発...
続きを読む -
首相、25年度予算案の修正表明 高校授業料、全世帯に支援
2025/02/17国内外ニュース 主要石破茂首相は17日の衆院予算委員会で、高校授業料の就学支援金制度を拡充するため、2025年度予算案を修正する意向を表明した。25年度から国公立、私立ともに年収にかかわらず、全世帯に年間11万8800円を支給する方針を示した上で「予算案を修...
続きを読む