-
小林アベック優勝 県高校新人駅伝
2025/02/11学生スポーツ男子第52回、女子第38回県高校新人駅伝競走大会は9日、小林市―高原町で行い、男子(6区間26キロ)、女子(4区間11・5キロ)ともに小林が優勝した。男子は1時間19分38秒で4大会連続46度目、女子は大会新の38分10秒で2年連続21度...
続きを読む -
湯浅(トヨタ自動車)初栄冠 延岡西日本マラソン
2025/02/11一般スポーツ第63回延岡西日本マラソンは9日、延岡市役所を発着(日向市原町折り返し)の日本陸連公認コースで行われ、男子は宮崎市出身で宮崎日大高出の湯浅仁(トヨタ自動車)が、2時間9分43秒の歴代2位のタイムで初優勝した。2位は2時間10分32秒で井上...
続きを読む -
手話、筆談の心構え学ぶ 国スポ・障スポ向け研修会 宮崎市
2025/02/11県内一般ニュース2027年に本県で開かれる国民スポーツ大会(国スポ)・全国障害者スポーツ大会(障スポ)で、手話・要約筆記ボランティアの核となるリーダーと指導者向けの第3回研修会は9日、宮崎市の県福祉総合センターであった。約70人が参加し、本番に向けた心構...
続きを読む -
韓国女子プロサッカーチーム 宮崎初合宿 特産品で歓迎
2025/02/11県内一般ニュース韓国女子プロサッカーチーム「キョンジュ ハンスウォン」の春季キャンプが10日、宮崎市の生目の杜運動公園陸上競技場で始まった。本県発着の国際定期便の増便を受け、初合宿が実現。同所で歓迎式典があり、県観光協会が特産品を贈って激励した。 ...
続きを読む -
「のべおか十日えびす」11日まで 商売繁盛願い縁起物
2025/02/11県内一般ニュース九州三大えびす祭りの一つ「のべおか十日えびす」が10日、延岡市の今山恵比須神社(伊藤俊郁宮司)で始まった。商売繁盛や事業繁栄、航海の安全、家内安全などを願い福笹(ざさ)を買い求める商売人らでにぎわっている。11日まで。 同神社は、...
続きを読む -
政策議論へ仕掛けを 選挙SNS活用で意見 宮日報道と読者委
2025/02/11県内一般ニュース宮崎日日新聞社の報道の在り方を考える「宮日報道と読者委員会」(委員長・水永正憲県キャリア教育支援センタートータルコーディネーター)の第69回会合は10日、宮崎市の宮日会館であった。昨年の東京都知事選や兵庫県知事選を巡って交流サイト(SNS...
続きを読む -
味、香り爽やか 高岡文旦 収穫本格化
2025/02/11県内一般ニュース爽やかでさっぱりとした味と香りが特長の特産品「高岡文旦」の収穫が、宮崎市高岡町で本格化している。10日は同市中央卸売市場で初競りがあり、A級品8玉入り(5キロ)が5000円と、過去10年での最高値が付いた。 同町内では、JA宮崎中...
続きを読む -
対立解消 前向き議論を 川南町議会リコール
2025/02/11県内一般ニュース住民投票により町議会の解散が決まった9日夜、請求側の代表を務めた押川義光元副町長は、町内の事務所に集まった関係者約10人に結果を報告し感謝。「新たな議会では幅広い年代が議論してより良い川南をつくってほしい。生活、産業の再構築など住民の切実...
続きを読む -
鉄鋼・アルミ関税、3月発動 例外措置を撤回、日本も対象か
2025/02/11国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、米国が輸入する鉄鋼、アルミニウムに25%の関税を課す布告に署名した。国内産業の保護が目的で、主要輸入国に設けていた関税の免除や無関税枠といった例外措置は撤回する。AP通信によると発動は3月4日の...
続きを読む -
大東市議宅が全焼、1人死亡 12歳長女か、大阪府警が捜査
2025/02/11国内外ニュース 主要11日午前1時半ごろ、大阪府大東市の安田恵子市議(44)宅が燃えていると近隣住民から110番があった。府警によると、木造4階建ての住宅が全焼し、焼け跡から1人の遺体が発見された。府警は連絡が取れていない小学6年の長女(12)とみて、身元を...
続きを読む