-
F35B訓練方針転換に地元反発 知事ら防衛省に説明求め要望書
2025/03/27社会news新富町の航空自衛隊新田原基地に2025年度配備予定の最新鋭ステルス戦闘機F35Bについて、防衛省が基地内で垂直着陸訓練を行うと方針転換したことなどを巡り、本県の河野知事と同町の小嶋崇嗣町長、同町に隣接する西都市の押川修一郎市長は27日、東...
続きを読む -
宮崎市鏡洲の山林火災、発生から2日超でようやく鎮火 焼失面積は約50ヘクタール
2025/03/27社会news宮崎市鏡洲の山林で25日昼に発生した火災で宮崎市消防局は27日午後5時、鎮火したと発表した。けが人や住宅への被害情報はなく、出火原因は分かっていない。 火災は26日午後6時半ごろ、ほぼ消し止められ鎮圧。27日の県内は気圧の谷や湿っ...
続きを読む -
政府備蓄米の店頭販売開始 1〜2割安く3千円台に
2025/03/27国内外ニュース 主要政府備蓄米の店頭販売が始まったことが27日、分かった。大手卸売業者が明らかにした。西日本地域のスーパーで複数の銘柄が混ざったブレンド米として売られ、店頭販売価格は税抜きで5キロ当たり3380円。値決めは販売店次第で、この卸売業者は今後の店...
続きを読む -
引き取り手いない遺体4万2千人 23年度、厚労省が初推計
2025/03/27国内外ニュース 主要親族ら引き取り手がなく全国の自治体が2023年度に火葬や埋葬をした遺体は、推計約4万2千人に上ることが27日、厚生労働省による初めての調査で分かった。火葬や埋葬までの手続きや遺体の保管期間に全国統一のルールはなく、対応手順を作成している自...
続きを読む -
樹齢千年のご神木で竜の彫刻 日本一のチェーンソーアーティスト制作
2025/03/27トピックnews都城市菓子野町の県道沿いにある清水林業(清水学代表)駐車場に、巨木のスギを彫った竜のアートがお目見えした。清水代表(52)が、岡山県で倒れたご神木を地域の守り神にしようと、日本一のチェーンソーアーティストに依頼。天に昇りそうな迫力満点の竜...
続きを読む -
「門川だんじり」CDでPR テーマ2曲、振興会作製
2025/03/27トピックnews門川町・尾末神社秋の大祭の名物「門川だんじり」をPRしようと、門川だんじり振興会(黒木巧会頭)はテーマソングのCDを制作した。「天を突け 門川だんじり」「門川だんじり音頭」の2曲入りで、同振興会は「多くの人に歌を覚えてもらい、祭りの魅力を...
続きを読む -
【懐かしのあの日】ニシタチを車両規制(平成16年)
2025/03/27懐かしシリーズ宮崎市の歓楽街・通称ニシタチで、通行量が多い週末夜間に車両通行止めとする宮崎北署の交通規制が26日、始まった。毎週金、土曜日の午後9時から翌日午前2時までの五時間、通りを埋める車列が姿を消す。 規制は西橘通りの約250メートル、中...
続きを読む -
斎藤知事、「うそ八百」撤回せず 発言から1年、告発者処分も維持
2025/03/27国内外ニュース 主要斎藤元彦兵庫県知事は27日の定例記者会見で、自らの疑惑告発文書を作成した元県幹部への「うそ八百」発言と懲戒処分の撤回に応じない姿勢を示した。パワハラを認め謝罪した26日の会見に続き、告発者対応は「適切だった」と強調した。県政混乱のきっかけ...
続きを読む -
25年のサンマ総漁獲枠10%減 日本への影響は限定的
2025/03/27国内外ニュース 主要サンマの国際的な資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合が27日、大阪市内で終了した。資源量の減少を受け、2025年の総漁獲枠を現行から10%減の20万2500トンとすることを決めた。参加する中国や台湾を含む9カ国・地域...
続きを読む -
フジテレビ、日枝相談役が退任 中枢に40年、中居氏問題で
2025/03/27国内外ニュース 主要元タレント中居正広氏と女性とのトラブルに端を発したフジテレビの問題で、親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)は27日、フジの日枝久取締役相談役が同日付で退任すると発表した。フジHDの取締役相談役の退任は6月の株主総会で決まる。フジ...
続きを読む