-
ヒノヒカリ物語(56)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/03/27シリーズ自分史何をすべきか、何ができるか 意欲保持へ就職補習 宮崎県立農業大学校の入学生は、高校普通科出身や非農家出身の学生が思いの外多かった。彼らは講義に対する学習意欲が高く、農業後継者を目指す学生にも良い影響を与えていた。 非農家出身...
続きを読む -
特別支援学校(4月1日・管理職)
2025/03/27人事異動【校長】 県教委から 都きりしま 宮田 恭子 採用 明星視覚 (明星視覚) 森山 恭子 採用 清りゅう (延しろやま) 小倉 さおり 転任 赤まつばら (清りゅう) 堀 克 転任 南くろしお (都きりしま) 楫山 一郎 転任 ...
続きを読む -
山火事、知事「鎮圧見えてきた」 保育施設・学童が一部休止、愛媛
2025/03/27国内外ニュース 主要岡山市南区と愛媛県今治市の山林火災で、愛媛県の中村時広知事は27日、県災害対策本部会議で、消火活動が進んだとして「鎮圧の背中が見えてきた」と述べた。現地では曇り空が続き時折雨が降った。一方で、煙の影響や延焼の可能性を踏まえてこども園や保育...
続きを読む -
那須雪崩8年、遺族が講演重ね 次男失った母「生きて帰って」
2025/03/27国内外ニュース 主要栃木県那須町で2017年、登山講習中の県立大田原高の山岳部生徒ら8人が死亡した雪崩事故から27日で8年となった。高校1年の次男高瀬淳生さん=当時(16)=を亡くした母晶子さん(58)は「残された者はこんなにも悲しい」との思いを抱える。それ...
続きを読む -
自動車25%関税4月3日発動へ 米が税率11倍、主要部品も対象
2025/03/27国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は26日、輸入自動車と主要部品に25%の追加関税を課す布告に署名した。布告によると、4月3日に発動する予定。日本を含む全ての国からの輸入車が対象で、乗用車の税率は現行の2・5%から11倍に拡大する。貿易赤...
続きを読む -
日ブラジル首脳会談要旨
2025/03/26国内外ニュース 詳報石破茂首相とブラジルのルラ大統領の首脳会談要旨は次の通り。 【両国関係】 両首脳 今後5年間の行動計画(アクションプラン)を策定。2年に1回の相互訪問で合意。 首相 ブラジルと日本は原則と価値を共有する大切な戦略的グローバルパ...
続きを読む -
宮崎市鏡洲山林火災「鎮圧」 焼失50ヘクタール、けが人なし
2025/03/26社会news宮崎市鏡洲の山林で25日昼に発生した火災は26日午後6時半ごろ、ほぼ消し止められ鎮圧した。市は鏡洲上、赤木九平の計70世帯に発令していた避難指示を解除した。県によると、焼失面積は約50ヘクタール。けが人や住宅への被害情報はない。 ...
続きを読む -
「反省し態度を改めたい」 兵庫知事のやりとり要旨
2025/03/26国内外ニュース 詳報26日に開かれた斎藤元彦兵庫県知事の記者会見での主なやりとりは次の通り。 「第三者委がパワハラを認定したことについては真摯に受け止める。職員を不快にさせ、負担を感じさせたことを謝罪する。しっかり反省し、謙虚な気持ちで態度を改めたい」 ...
続きを読む -
改正公選法要旨
2025/03/26国内外ニュース 詳報改正公選法の要旨は次の通り。 【ポスター規制】 一、公職の候補者は、掲示板に張る選挙運動用ポスターに、他人や他の政党、その他の政治団体の名誉を傷つけ、善良な風俗を害し、特定商品の宣伝をするなど品位を損なう内容を記載してはならない。...
続きを読む -
日本とブラジル、首脳が相互訪問 2年に1回、行動計画策定
2025/03/26国内外ニュース 主要石破茂首相は26日、東京・元赤坂の迎賓館で、ブラジルのルラ大統領と会談し、両国首脳による2年に1回の相互訪問で合意した。今後5年間の行動計画(アクションプラン)を策定。関係を強化し、民主主義や法の支配の重要性を共有したい考えだ。会談後の共...
続きを読む