-
えびの市 入湯税巡る虚偽公文書作成 市議会が条例改正案可決
2025/03/20県内一般ニュース入湯税に関するえびの市税条例改正の手続きを巡り、2021年に市が虚偽公文書を作成し専決処分していた問題で、市議会3月定例会は19日、適切な手続きで改正し直す同条例改正案と、村岡隆明市長の4~6月の給料を10分の1減額する条例改正案を可決し...
続きを読む -
2025年産主食用米作付面積意向、宮崎県は前年並み
2025/03/20県内一般ニュース農林水産省が19日に公表した、2025年産主食用米作付面積の都道府県別の意向調査結果(1月末時点)で、宮崎県は前年並みとの意向を示した。ただし今回の調査は、JAや市町村の農政担当課などでつくる県内18カ所の地域再生協議会の見通しで、生産者...
続きを読む -
福岡西方沖地震20年で訓練 住宅7割全半壊の玄界島
2025/03/20国内外ニュース 主要2005年3月の福岡県西方沖地震から20年となった20日、住宅の7割が全半壊するなど大きな被害が出た福岡市の玄界島で大規模な防災訓練が行われた。島民や市関係者ら約350人が参加。震災経験を踏まえ、ヘリコプターでの被害調査や地元住民の避難手...
続きを読む -
山梨学院など2回戦へ 選抜高校野球第3日
2025/03/20国内外ニュース 主要選抜高校野球大会第3日は20日、甲子園球場で1回戦3試合が行われ、2023年大会王者の山梨学院、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)が2回戦へ進んだ。 山梨学院は3投手の継投で天理(奈良)の攻撃をしのいで5—1で勝った。東洋大姫路...
続きを読む -
【戦後80年 空襲の記憶(中)】3歳で機銃掃射を受けた外山一利さん(83)=宮崎市大瀬町
2025/03/20県内特集溝に飛び込み九死に一生 焼けた街から上がる煙、身を隠した防空壕の臭い―。宮崎市大瀬町の外山一利さん(83)は、3歳だった1945(昭和20)年の夏に同市で遭遇した空襲の記憶が今も残る。「幼かったけどよく覚えている。逃げるのに必死だっ...
続きを読む -
県内冷え込む きょう春分の日
2025/03/20県内一般ニュース県内は19日、上空に寒気が流れ込んだ影響により各地で冷え込んだ。五ケ瀬町鞍岡で2月中旬並みとなる氷点下1.1度を観測するなど、17観測地点のうち4地点で氷点下となった。 宮崎地方気象台によると各地の最低気温は、都城市で氷点下0.5...
続きを読む -
ロシアとウクライナが捕虜交換 UAE仲介、175人ずつ
2025/03/20国内外ニュース 主要【チェルニヒウ共同】ウクライナとロシア両政府は19日、戦争捕虜を175人ずつ交換した。ロシアの医療機関で治療を受けていた22人のウクライナ兵も「善意の印」として引き渡された。ゼレンスキー大統領は仲介したアラブ首長国連邦(UAE)に謝意を表...
続きを読む -
藤浪は1回無失点 千賀、小笠原は軽めに調整
2025/03/20国内外ニュース 主要【ピオリア(米アリゾナ州)共同】米大リーグは19日、各地でオープン戦が行われ、マリナーズとマイナー契約の藤浪はアリゾナ州ピオリアでのレンジャーズ戦で九回から6番手で登板し、1回を無安打無失点、1四球でセーブを挙げた。試合は3—2だった。 ...
続きを読む -
在日米軍の増強停止を検討か トランプ政権、組織再編で
2025/03/20国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米NBCテレビは19日、トランプ政権が米軍の組織再編の一環として、在日米軍が予定していた態勢増強を停止する可能性について検討していると報じた。米政府当局者の話としている。実際に実行に移せば、中国が台頭するインド太平洋地域...
続きを読む -
イスラエル、ガザで地上作戦再開 要衝に部隊を再配備
2025/03/20国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍は19日、パレスチナ自治区ガザで地上作戦を再開したと発表した。ガザを南北に隔てる要衝「ネツァリム回廊」に部隊を再配備したと明らかにした。1月の停戦合意発効後、ガザに配備する部隊を増強したのは初めて。400人以...
続きを読む