-
都城で370人健脚競う 小学生から一般で成人記念ロードレース
2025/01/20地域の話題第74回都城市成人記念ロードレース大会(市陸上競技協会主催)は19日、同市の都城運動公園陸上競技場を発着点とするコースであった。小学生から一般まで県内外から370人がエントリーし、健脚を競った。 競技はトラックのみも含めた800メ...
続きを読む -
最先端産業の半導体に興味津々 本庄高で理解促進セミナー
2025/01/20トピックnews高校生を対象にした半導体理解促進セミナー(県主催)は、国富町の本庄高(宮竹恵理校長、283人)で15日あった。宮崎大工学部教授で副学長の淡野(たんの)公一さん(電気電子回路工学)が講演し、1、2年生約200人が県内でも盛り上がりを見せる最...
続きを読む -
【懐かしの昭和】宮崎少年少女合唱団が発足(昭和49年)
2025/01/20懐かしシリーズ宮崎市に誕生した宮崎少年少女合唱団。県内外での演奏会や他合唱団との交歓演奏で、明るい歌声を響かせた。現在も小中高生約50人が活動している。...
続きを読む -
TBSも調査開始、番組は終了 中居正広さんトラブルで
2025/01/20国内外ニュース 主要中居正広さん(52)のトラブルに絡み、フジテレビ社員と芸能関係者の間で不適切な接待があったなどとする週刊誌報道を受け、TBSは20日、同様の問題がないか、社内調査を始めたと公表した。中居さん出演の人気番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ...
続きを読む -
聴覚障害者の逸失利益を減額せず 大阪高裁「健常者と同等」
2025/01/20国内外ニュース 主要大阪市生野区で2018年、聴覚支援学校に通っていた井出安優香さん=当時(11)=が交通事故で死亡し、将来得られたはずの「逸失利益」が争われた損害賠償請求訴訟の控訴審で、大阪高裁は20日、判決を言い渡した。「健常者と同じ職場で同等に働くこと...
続きを読む -
セブン—イレブンおにぎり値上げ 最大28円、国産米の価格高騰で
2025/01/20国内外ニュース 主要コンビニ大手セブン—イレブン・ジャパンは20日、おにぎりの一部商品を27日から順次値上げすると発表した。値上げ幅は最大28円。原料の国産米の価格高騰が主な理由だ。「塩むすび」は税抜き108円から128円、「手巻おにぎり 北海道産昆布」は1...
続きを読む -
日章男女 栄冠 県高校選抜剣道
2025/01/20学生スポーツ剣道の第25回県高校選抜大会は19日、宮崎市のひなた武道館で男女団体戦を行った。日章学園が男女いずれも優勝し、男子は3年ぶり8度目、女子は11年ぶり7度目。全国高校選抜大会(3月・愛知)の出場権を獲得した。 男子は決勝で鵬翔と対戦...
続きを読む -
永前(小林)、坂本(佐土原)V 全九州高校選抜重量挙げ
2025/01/20学生スポーツ重量挙げの全九州高校選抜大会最終日は19日、宮崎市のひなた県総合運動公園体育館で、男女7種目を行った。県勢は男子81キロ級の坂本陽(佐土原)がトータル207キロ、同102キロ超級の永前大輝(小林)が238キロで優勝した。 今大会の...
続きを読む -
男子本庄 サーブル2位エペ3位、宮崎南も全国へ 全九州高校選抜フェンシング
2025/01/20学生スポーツフェンシングの全国高校選抜大会予選を兼ねた全九州高校選抜大会最終日は19日、本庄高体育館で、学校対抗で争う男女エペ、サーブルの決勝までを行った。県勢は男子サーブルの本庄が2位。男子エペの宮崎南は敗者復活戦を勝ち上がって3位に入り、本庄と共...
続きを読む -
吉坂(第一)ら個人組手V 九州高校新人空手
2025/01/20学生スポーツ空手の全国高校選抜大会予選を兼ねた第44回全九州高校新人大会第2日は19日、大分市のクラサス武道スポーツセンターで個人の組手と形の決勝まで、組手団体の1回戦を行った。九州を南北に分けて実施。県勢は、個人組手で男子61キロ級の吉坂莉玖(宮崎...
続きを読む