-
来夏の都議選前に改正公選法施行 ポスター問題で与野党7党が会合
2024/12/23国内外ニュース 主要自民、立憲民主など与野党7党は23日、選挙運動の法的な課題を話し合う協議会の初会合を開いた。東京都知事選で掲示板に同じポスターが多数張られた問題を受け、品位保持規定を設けるために公選法を改正し、来年夏の東京都議選までに施行する方向性を確認...
続きを読む -
【独自】交戦の北朝鮮兵は「経験不足」 ウクライナ軍大尉らが証言
2024/12/23国内外ニュース 主要【スムイ共同】ウクライナ軍砲兵部隊の大尉らが22日、ロシア西部クルスク州で交戦中の「北朝鮮兵とみられる部隊」について証言し「最初の砲撃を受けると(恐怖心から)仲間同士で身を寄せ合うので、狙うのが簡単。実戦経験の不足が明らかだ」などと語った...
続きを読む -
【独自】平均年収で最大5万9000円 高額療養費の月額上げ幅
2024/12/23国内外ニュース 主要医療費が高くなった時の支払いを抑える「高額療養費制度」見直しの全容が23日、分かった。自己負担の上限月額を2025年8月から段階的に引き上げ、平均的な年収区分「約370万〜770万円」のうち、所得が高い人は27年8月に約5万9千円増の約1...
続きを読む -
ホンダ・日産、2026年統合へ 世界3位、三菱自合流も
2024/12/23国内外ニュース 主要ホンダと日産自動車は23日、経営統合の本格的な協議に入ったと発表した。2026年8月の統合を目指す。持ち株会社を設立し、両社が傘下に入ることを検討する。日産と企業連合を組む三菱自動車は25年1月末をめどに合流するかどうか判断する。3社連合...
続きを読む -
能登半島地震の仮設住宅全て完成 4カ月遅れ、計6882戸
2024/12/23国内外ニュース 主要石川県が能登半島地震の被災者向けに整備してきた仮設住宅が23日、全て完成した。当初は8月中の整備完了を予定していたが、各地で追加の整備要望が出たことや9月の記録的豪雨などの影響で4カ月遅れた。珠洲市でこの日24戸が完成し、10市町計688...
続きを読む -
感謝の気持ち「ありがとうカレンダー」作成 延岡病院の医師に児童手渡し
2024/12/23トピックnews多忙な医療従事者に感謝の気持ちを伝えようと、延岡市の市民団体「県北の地域医療を守る会」(廣瀬武男会長)は19日、地元の小学生らと作成した2025年版の「ありがとうカレンダー」を県立延岡病院の医師に贈った。 児童12人とその保護者に...
続きを読む -
高鍋町歴史総合資料館リニューアル 「二ノ丸文教歴史館」に名称変更
2024/12/23トピックnews高鍋町南高鍋の町歴史総合資料館が21日、リニューアルオープンした。施設が高鍋城の二ノ丸に位置することから名称を「二ノ丸文教歴史館」に変更。資料などの展示を一部見直し、高鍋藩の歴史や輩出した賢人らの足跡を紹介している。 施設は2階建...
続きを読む -
【懐かしのあの日】川石に魚の水彩画 患者を癒やす
2024/12/23懐かしシリーズ日之影の男性、延岡の病院に展示 拾ってきた石をキャンバスに、アユやヤマメを描いた作品の個展が延岡市の県立延岡病院で開かれている。日之影町岩井川、自営業田中省二さん(58)が独自に考え出した描き方。魚が目の前で泳いでいるかのような生き...
続きを読む -
JR九州、日韓航路から撤退 浸水高速船の補強が困難で
2024/12/23国内外ニュース 主要JR九州高速船が博多と韓国・釜山を結ぶ高速船クイーンビートルの浸水を隠して運航を続けた事件で、親会社のJR九州は23日、運航再開を断念し、日韓航路から撤退すると発表した。再び浸水が起きないように船体を補強するのは困難で、安全が担保できない...
続きを読む -
ヴィアマ4強逃す WEリーグ首位日テレに0-1 皇后杯サッカー
2024/12/23一般スポーツ女子サッカーの皇后杯第46回全日本選手権準々決勝は22日行われ、本県のヴィアマテラス宮崎(なでしこリーグ1部)は香川県丸亀市のPikaraスタジアムで日テレ東京ベレーザ(WEリーグ、東京)と対戦し、0―1で惜敗した。県勢初の4強進出はなら...
続きを読む