-
Sスケート代表合宿を特産品で激励 宮崎県と宮崎市
2024/12/18県内一般ニュース宮崎市で強化合宿を行っているスピードスケートのナショナルチームと、多国籍の選手でつくる「teamGOLD」を激励しようと、宮崎県と同市は17日、県特産品をチームに贈った。 贈呈式は青島海岸であり、女子1500メートル世界記録保持者...
続きを読む -
闇バイト絶対ダメ 宮崎県警、宮崎市で街頭啓発
2024/12/18県内一般ニュース首都圏を中心に闇バイトによる強盗事件が相次ぐ中、県警は17日、宮崎市の宮崎駅前交差点で初の啓発キャンペーンを行った。買い物客や学生らに、闇バイトに加担しないことや警察への相談を呼びかけた。 県警生活安全少年課の警察官のほか、宮崎産...
続きを読む -
民間ロケット打ち上げ失敗 飛行3分後、自律破壊
2024/12/18国内外ニュース 主要宇宙事業会社スペースワン(東京)は18日午前11時、和歌山県串本町の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」から小型ロケット「カイロス」2号機を打ち上げたが、約3分後に飛行を中断し、機体を自律破壊した。民間単独では国内初となる衛星の軌道投...
続きを読む -
公明代表、別姓制度「決断の時」 首相に実務者協議を提案
2024/12/18国内外ニュース 主要公明党の斉藤鉄夫代表は18日のラジオ日本番組で、選択的夫婦別姓制度の導入に関し「男性も女性も実際に困っている人が多くいる。もう決断する時だ」と述べ、石破茂首相を説得する意向を示した。この後、首相と官邸で会談し、自民、公明両党の実務者レベル...
続きを読む -
補償申請、分娩機関が拒否 脳性まひ支援、機構が注意喚起へ
2024/12/18国内外ニュース 主要出産に伴い重度脳性まひになった子どもに補償金を支給する産科医療補償制度を巡り、保護者の補償申請の意向を分娩機関が拒否するなどした事例が指摘されているとして、制度を運営する日本医療機能評価機構(東京)が全国の病院や診療所、助産所に適正な対応...
続きを読む -
半導体キオクシアHDが上場 時価総額8千億円超、生産強化へ
2024/12/18国内外ニュース 主要半導体メモリーのキオクシアホールディングス(HD)は18日、東京証券取引所の最上位プライム市場に上場した。初日の取引は、売り出し価格の1株1455円を10%上回る1601円で終えた。この価格に基づく時価総額は約8630億円で、2024年で...
続きを読む -
本県選抜「歴史つくる」 全国ジュニアラグビー25日開幕
2024/12/18学生スポーツ中学生ジュニアラグビーの第30回全国大会は25日、東京都江戸川区のスピアーズえどりくフィールドなどで開幕する。本県選抜は2年連続出場で、強豪8チームが集う第1ブロックに初挑戦。後藤主将は「パスをつないでトライをたくさん取る」と闘志を燃やす...
続きを読む -
県勢全国逃す 全日本社会人バスケ九州ブロック予選
2024/12/18一般スポーツバスケットボールの第7回全日本社会人選手権九州ブロック予選は14、15日、長崎県立総合体育館であった。県勢の男女4チームはいずれも初戦で姿を消し、全国大会(2月・熊本)出場を逃した。 =本県関係分= 【男子】 ▽1回戦 ...
続きを読む -
日産株、一時ストップ高 ホンダと統合協議入りで思惑
2024/12/18国内外ニュース 主要東京証券取引所で18日、日産自動車の株式が一時、値幅制限いっぱいのストップ高となる417円60銭を付けた。ホンダと経営統合に向けた協議に入るとの思惑から買い注文が膨らんだ。午前終値は前日終値比74円60銭(約22%)高の412円20銭だっ...
続きを読む -
ホンダ・日産が統合協議 世界3位、三菱自合流も
2024/12/18国内外ニュース 主要ホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議を始めたことが18日、分かった。日産と企業連合を組む三菱自動車も合流する見込み。持ち株会社を設立し、傘下に入る方向で検討する。統合が実現すれば、販売台数でトヨタ自動車グループ、ドイツのフォルクスワー...
続きを読む