-
島根で住宅火災、3人死亡 60〜90代の夫婦と母親か
2024/11/30国内外ニュース 主要30日午前4時40分ごろ、島根県出雲市平田町の無職糸川喜義さん(71)宅で火災が起きていると、地元消防を通じて110番があった。出雲署や消防によると、焼け跡から年齢や性別が不明の3遺体が見つかった。糸川さんと、同居の60代妻、90代母親と...
続きを読む -
金正恩氏、ロシア侵攻で米欧批判 長射程兵器は「軍事介入だ」
2024/11/30国内外ニュース 主要【北京共同】北朝鮮メディアは30日、金正恩朝鮮労働党総書記が、訪朝しているロシアのベロウソフ国防相と29日に会談したと報じた。金氏はロシアのウクライナ侵攻を巡り、米欧が自国製の長射程兵器をロシア領への攻撃に使わせたとして「軍事介入だ」と批...
続きを読む -
米企業、多様性推進を後退 トランプ氏就任で反対圧力
2024/11/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】来年1月のトランプ次期米大統領就任を前に、米企業の間で多様性・公平性・包括性(DEI)推進の取り組みを後退させる動きが目立っている。小売り大手ウォルマートはDEIの用語不使用や多様性を考慮した取引先への優遇措置撤廃を決め...
続きを読む -
【2024事業承継ファイル~県内事例紹介 ⑦】従業員承継 グループホームあかつき(川南町)
2024/11/30経済企画終末期のみとり導入 生き方支えるケアを グループホームあかつき(川南町)の施設長だった森嘉泰(よしやす)さん(38)は昨年8月、あかつきの経営母体・有限会社あかつきを事業承継、社長兼施設長となった。じっくり準備を進めてきた終末期のみ...
続きを読む -
ソラシド営業収入254億円 9月中間 円安で純損失6400万円
2024/11/30経済一般ソラシドエア(宮崎市、高橋宏輔社長)は29日、2024年9月中間決算を発表した。売上高に当たる営業収入は前年同期比5・9%増の254億1900万円と、中間決算としては過去最高となった。一方、営業損失は1億9500万円(前期は9億円の黒字)...
続きを読む -
激しく議論することで、相手の考えていることを頭ではなく、本当に芯から理解できるようになる
2024/11/30ことば巡礼益川敏英 私は若者に説教をしないよう心がけているが、「最近の若者は深い友人関係を築かない」という話を聞くと、そりゃあ良くないよと、声を大にして言いたくなる。若い頃に友人と熱く語り合うことは、のちのち自分の大きな財産になると思うからだ...
続きを読む -
【わたしの仕事】子ども食堂をサポートする岩見裕太さん
2024/11/30こども新聞大手食品(しょくひん)メーカーの味(あじ)の素(もと)という会社(かいしゃ)で働(はたら)く。いろんな地(ち)域(いき)にある「子ども食堂(しょくどう)」をサポートするのが仕(し)事(ごと)だ。 「賞味(しょうみ)期(き)限(げん...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 11月30日付
2024/11/30こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
スマホの利点と注意点
2024/11/30健康歳時記総務省の調査によると、2024年度のスマートフォン(スマホ)保有率が90%を超えたという。また、女性のシニア層向け雑誌「ハルメク」の調べでは、55~74歳の同誌読者のスマホ普及率は98%だったそうだ。老若男女問わず、誰もがスマホを持つ時代...
続きを読む -
Hello!ニュース/壁のバナナ、9億円で落札
2024/11/30こども新聞A piece of conceptual art consisting of a simple banana, duct-taped to a wall, sold for $6.2 million at an auction in N...
続きを読む