-
江藤拓衆院議員、農相2度目の入閣 第2次石破内閣
2024/11/11社会news第2次石破内閣で農相として2度目の入閣を果たした江藤拓衆院議員(自民、宮崎2区)は11日、首相官邸で会見に応じ、農業予算の確保について「新しい農政に構造を転換するには新たな予算の仕組みが必要。当然、予算は増やしてもらいたい」と語った。 ...
続きを読む -
石破首相、政治改革実行に決意 賃上げへ今月政労使協議
2024/11/11国内外ニュース 主要石破茂首相は11日夜、第2次内閣発足を受けて、官邸で記者会見を開いた。先の衆院選での自民党敗北を巡り「自民は今度こそ、国民政党として生まれ変わらなければならない」と強調。派閥裏金事件を受けた政治改革実行に決意を示した。経済対策に関し、次期...
続きを読む -
「現場の声を届けて」江藤農相期待 第2次石破内閣発足
2024/11/11トピックnews第2次石破内閣が11日、発足した。県民からは「年収の壁を見直して」「不利益にならない関税交渉を」などさまざまな課題解決を望む声が上がった。衆院選で敗北し少数与党に転じる引き金となった「政治とカネ」問題に対する厳しい見方も。一方、宮崎2区選...
続きを読む -
AI・半導体に10兆円超を支援 経済対策、22日にも閣議決定
2024/11/11国内外ニュース 主要政府が11月に取りまとめる方針の経済対策原案が11日判明した。人工知能(AI)や半導体産業に対し、複数年度にわたり10兆円以上の公的支援をする枠組みを設けると明記した。物価高対策として講じる低所得世帯向け給付金は、住民税非課税世帯を対象と...
続きを読む -
【独自】エネ貯蔵容量6倍に日本参加へ 有志国誓約、蓄電池やEV活用
2024/11/11国内外ニュース 主要【バクー共同】政府が脱炭素を目指し、蓄電池や電気自動車(EV)など、再生可能エネルギーの拡大に不可欠な世界のエネルギー貯蔵容量を、2030年までに6倍に増やすことを目指す有志国誓約に参加することが11日、政府関係者への取材で分かった。誓約...
続きを読む -
自民、裏金相当額の寄付調整 衆院選大敗でけじめ、7億円程度
2024/11/11国内外ニュース 主要自民党は派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、旧安倍、旧二階両派議員らによる政治資金収支報告書への不記載相当額を国庫に寄付する方向で調整に入った。総額で7億円程度に上る見通し。衆院選の大敗を受け、党として一定のけじめをつける必要があると...
続きを読む -
11月11日の株価
2024/11/11株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
規正法、年内再改正目指す 首相、監視機関で協力要請
2024/11/11国内外ニュース 主要石破茂首相は11日の首相指名を受け、政治資金規正法の年内再改正を目指す。立憲民主、日本維新の会、国民民主3党の代表と個別に会談し、政治資金を監視する第三者機関の設置を含め協力を呼びかけた。衆院選大敗を受け、自民党の派閥裏金事件による政治不...
続きを読む -
ダンロップゴルフ前回覇者、杉浦選手本県入り 空港で歓迎セレモニー
2024/11/11スポーツnow男子プロゴルフツアーの第51回ダンロップフェニックストーナメント(14~17日、宮崎市・フェニックスカントリークラブ)に出場する、前回覇者の杉浦悠太選手(23)は11日、空路本県入りした。 宮崎ブーゲンビリア空港であった歓迎セレモ...
続きを読む -
教員の給与増、段階的10%案 財務省案、文科省と溝
2024/11/11国内外ニュース 主要財務省は11日、公立学校教員の給与として残業代の代わりに上乗せする「教職調整額」を、現在の月給4%相当から段階的に10%に増やす案を公表した。授業以外の業務削減を条件とし、賃上げと働き方改革を同時に進める。順調ならその後、所定外の勤務時間...
続きを読む