-
よくわかる政倫審
2024/02/26ビジュアルニュース...
続きを読む -

県立図書館 電子書籍導入へ 24年度、遠隔地利用しやすく
2024/02/26県内一般ニュース県内全域の読書環境を充実させようと、県立図書館はネット上で閲覧できる電子書籍を2024年度から導入する。県内の自治体が電子書籍を取り扱うのは、宮崎、延岡市に続き3例目。同館の利用者は立地する宮崎市に偏っているのが実情で、居住地域や障害の有...
続きを読む -

県内3大学1806人受験 国公立大2次試験前期
2024/02/26県内一般ニュース国公立大の2次試験前期日程は25日、始まった。県内では計1806人が宮崎市の宮崎大、県立看護大、宮崎公立大を受験した。3大学ともトラブルはなかった。 宮崎大は教育、医、工、農、地域資源創成学部を1331人が受験(倍率2・2倍)。木...
続きを読む -
テゲバ開幕戦惜敗
2024/02/26県内一般ニュースサッカーJリーグ3部(J3)・テゲバジャーロ宮崎は25日、新富町の「いちご宮崎新富サッカー場」(いちご、旧ユニリーバスタジアム新富)で開幕戦に臨み、松本山雅(長野)に1―2で惜敗した。親会社が替わり迎えたJ参入4季目は、黒星スタートとなっ...
続きを読む -

持続可能農業 県が後押し G7宣言実現へ新事業
2024/02/26県内一般ニュース昨年4月に本県で開催した先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合の行動宣言「宮崎アクション」で掲げた「持続可能な農業」の実現に向け、県は2024年度、事業を本格展開する。畜産農家の粗飼料自給率100%を目指す取り組みや、ピーマンの自...
続きを読む -

県内密漁 後絶たず 漁業者怒り転売規制訴え 23年送検 39件増106件
2024/02/26県内一般ニュース県内で伊勢エビやカキを狙った密漁が後を絶たない。県内を管轄する宮崎海上保安部と日向海上保安署による2023年の送検件数252件のうち、密漁に関する法令違反は106件と全体の4割超を占めた。海保や漁協、自治体などの取り締まりや見回りも効果は...
続きを読む -

議員厳罰の公明案「参考になる」 首相、規正法改正で罰金刑
2024/02/26国内外ニュース 主要岸田文雄首相は26日の衆院予算委員会で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正を巡り、議員が会計責任者の監督に相当の注意を怠った場合に罰金刑を科すとする公明党案に触れ「事案の対応に応じた責任追及が可能となり、参考...
続きを読む -

テゲバ反撃届かず 新戦力は持ち味発揮 松本に1-2
2024/02/26一般スポーツ明治安田J3第1節最終日は25日、各地で6試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は新富町の「いちご宮崎新富サッカー場」で松本と対戦し、1―2で敗れた。 第2節は3月2、3日に各地で10試合を行う。テゲバは2日午後2時から、同サッカー場で...
続きを読む -
旭化成井川2位 クロカン日本選手権
2024/02/26一般スポーツ陸上の日本選手権クロスカントリーは25日、福岡市海の中道海浜公園で行われ、男子(10キロ)は山口智規(早大)が29分16秒で優勝した。着差ありの同タイムで井川龍人(旭化成)が2位、坂東悠汰(富士通)が3位だった。 女子(8キロ)は...
続きを読む -
【ソフトテニス】第46回県レディースフェスティバル
2024/02/26一般スポーツ(17日・ひなた県総合運動公園テニスコート) ▽A級 (1)もくれん会 (2)宮崎商高 (3)ゆうゆうA ▽B・C級 (1)ブルックス (2)ミックス (3)日向レディースB、サンレディースA ...
続きを読む