-
十代の時に出会って魅せられたものはいくら歳をとっても色褪(あ)せることはない
2024/01/05ことば巡礼沢野ひとし 子供の頃、日曜日の新聞を開くと、毎週のように帆船模型の大きな広告が入っていた。購入を申し込むと、毎週少しずつ部品が送られてくる。それを1年かけてじっくり作っていけば、客間のインテリアになるほど立派な木製模型ができあがる。...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】1月4日付
2024/01/05毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
トイレが近くなる冬
2024/01/05健康歳時記冬季、空気が冷えてくると、トイレの間隔が近くなる人が増える。 体は、老廃物を常に排出している。夏は汗で排出できるが、冬は汗をかきにくく、尿から出さなければならない。そのため、尿意を催しやすくなる。また、寒さによる刺激が膀胱ぼうこう...
続きを読む -
大地に学ぶ(20) 財光寺農業小学校代表 二見 順雄
2024/01/05シリーズ自分史冷戦時代、詩は続く 「わら半紙作戦」浸透 教員1年目の秋だった。職員旅行で宮島、秋吉台に行く。1963(昭和38)年11月、ある日のことだった。 その日にテレビの衛星放送があるという。「地球の裏側の出来事がニュースで流れる」...
続きを読む -

パン各種/DISH(ディッシュ)-LAB(ラボ)
2024/01/05きょう何食べる?パン各種(150円~) 宮崎市田野町の人気カフェ「DISH5」のパン専門店「DISH-LAB」が昨年オープン。白を基調としたオシャレな店内には、総菜パンやデザートパン、創作バーガー=写真=など、県産の食材を豊富に使った約50種類のオ...
続きを読む -

死者92人、不明242人 能登地震、被害拡大恐れ
2024/01/05国内外ニュース 主要石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で石川県は5日、死者は午前8時現在で92人に上り、安否不明者は同9時現在で、4日夜から大幅に増えて242人になったと明らかにした。発生から5日目。輪島市では40件以上の生き埋め情報があり、被害はさら...
続きを読む -

米13歳がテトリス「攻略」 世界初か、処理能力超える
2024/01/05国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は4日までに、南部オクラホマ州の少年(13)が人気ゲーム「テトリス」で、処理能力を超える点数をたたき出して「攻略した」と報じた。過去には人工知能(AI)でしか起きたことはなく、世界で初の...
続きを読む -

北朝鮮、ロシアにミサイル提供 ウクライナで実戦使用と米高官
2024/01/05国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は4日の記者会見で、北朝鮮が複数の短距離弾道ミサイルと発射装置をロシアに提供したと明らかにした。ロシアが昨年末以降、ウクライナに対しこの弾道ミサイルを発射したとし、今後...
続きを読む -

免許選ばないEVトラック いすゞ、物流懸念に対応
2024/01/05国内外ニュース 主要いすゞ自動車は5日、電気自動車(EV)の小型トラック「エルフミオEV」を発売する。車両総重量が3・5トン未満のため、普通免許で運転できるのが利点だ。ドライバーの残業規制強化で物流危機が懸念される「2024年問題」に対応し、運転手を選ばない...
続きを読む -

キャプテン翼、漫画終了へ 物語の制作は継続
2024/01/05国内外ニュース 主要世界中で人気の高橋陽一さん(63)のサッカー漫画「キャプテン翼」が、4月初旬発売予定の「キャプテン翼マガジンvol.20」で、漫画としての連載を終了すると集英社が5日付で発表した。 高橋さんは「最終回までの構想をすべて漫画化するにはこ...
続きを読む