-

公選法違反疑い長崎県知事告発へ 選挙コンサルに報酬と指摘
2024/01/04国内外ニュース 主要2022年の長崎県知事選を巡り、大石賢吾知事陣営が選挙コンサルティング会社に報酬を支払った事後買収の疑いがあるとして、元検事の郷原信郎弁護士と上脇博之神戸学院大教授が4日、オンラインで記者会見し、公選法違反容疑で、大石氏に対する告発状を長...
続きを読む -

機体焼失、日航株一時2・5%安 全員脱出評価で終値は上昇
2024/01/04国内外ニュース 主要4日の東京株式市場で日本航空の株価が一時、前年末終値比69円(2・5%)安となった。羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突した事故により欠航などが業績を下押しすると懸念された。乗客乗員が全員脱出し死者が出なかったことが評価され、終値は...
続きを読む -

裏金問題で自民に刷新本部 政治資金と派閥ルール策定
2024/01/04国内外ニュース 主要岸田文雄首相(自民党総裁)は4日、官邸で年頭記者会見に臨んだ。自民党派閥の政治資金パーティー裏金問題を受け「国民の信頼を回復すべく党の体質刷新の取り組みを進める」と強調。総裁直属の「政治刷新本部」を来週発足させると表明した。政治資金の透明...
続きを読む -

能登地震、死者84人に 安否不明179人、72時間経過
2024/01/04国内外ニュース 主要石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で、石川県は4日、死者が84人になったと明らかにした。連絡が取れない安否不明者として未成年3人を含む179人の氏名などを公表。被災地などに続く県内道路は93カ所が通行止めとなり、輪島市や珠洲市を中心...
続きを読む -

日向で20年前のタイムカプセル開封 大王谷中卒業生ら120人感慨
2024/01/04地域の話題20年前に日向市・大王谷中(現・大王谷学園中等部)に埋めたタイムカプセルの開封式は3日、同校であった。当時の生徒や教員ら約120人が集結。久しぶりの再会を喜ぶとともに、封入されていた20年前の自分からの手紙を手にし、感慨にふけっていた。 ...
続きを読む -

新春の山麓路を力走 小林でロードレース大会
2024/01/04地域の話題第47回新春山麓路ロードレース大会(山麓ランニングクラブ主催)は3日、小林市北西方の入佐運動公園を発着するコースであった。小学生から一般まで約100人が参加し、声援を受けながら力走した。 男女や年齢別に1~5キロの6部門で開催。一...
続きを読む -

【懐かしのあの日】1月4日
2024/01/04懐かしシリーズ「豊後落ち」の旅出発 西都「しのぶ会」呼びかけ あす大分・臼杵城へ 戦国時代に日向国を治めていた伊東義祐が、島津氏に敗れ大友宗麟を頼って逃げ延びた「豊後落ち」を再現する旅の一行が3日、高千穂町河内を出発、初日の目的地大分県竹田市に無...
続きを読む -

日銀、去年の国債購入113兆円 過去2番目の高水準
2024/01/04国内外ニュース 主要日銀は4日、2023年に市場で買い入れた長期国債が113兆9380億円だったと発表した。過去最大だった16年の119兆2416億円に次ぐ過去2番目の高水準となった。市場で長期金利に上昇圧力がかかる中、大規模な金融緩和策の一環で続けた金利抑...
続きを読む -

滑走路で海保機40秒停止か 羽田事故、日航「直前に違和感」
2024/01/04国内外ニュース 主要羽田空港C滑走路で海上保安庁の航空機と着陸直後の日航機が衝突、炎上し海保機の乗員5人が死亡した事故で、海保機が滑走路に進入して約40秒にわたって停止していたとみられることが4日、関係者への取材で分かった。一定時間とどまっていたのに日航機や...
続きを読む -

今永、契約総額143億円到達か ヤンキース、ドジャースなど
2024/01/04国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】プロ野球DeNAからポスティングシステムで米大リーグ移籍を目指す今永昇太投手について、契約総額が1億ドル(約143億円)に到達する可能性があると3日、スポーツ専門局ESPNが報じた。獲得先の候補は多数あるとし、ヤンキー...
続きを読む