-
新富町 償却資産1400事業所未申告 年間数千万円未課税か
2021/10/23県内一般ニュース新富町は22日、町内の多くの事業者から農機具や業務用パソコンなどの償却資産の申告がなく、長年にわたり固定資産税が課税できていなかったことが判明したと発表した。申告義務に対する認識不足などが要因とみられ、課税できていなかった額は年間で数千万...
続きを読む -

リンゴのタルト/木もれび茶房 ゆい(宮崎市)
2021/10/23スイーツスポット家庭的な優しい味わい 辺りを見渡すと田園が広がり、木々に囲まれた庭園が見える。ドアを開ければ、店内からも木のぬくもりが伝わる。2016年2月、宮崎市生目に開業したカフェ「木もれび茶房 ゆい」は、中学校時代の同級生・所谷孝子さんと北村...
続きを読む -

汁なし担担麺/麻婆食堂(宮崎市)
2021/10/23麺客万来しびれと辛さのインパクト 宮崎市の若草通りに6月オープンした「麻婆(マーボー)食堂」。料理人の平岡雅也代表(31)が手掛けるのが、辛味とうま味たっぷりな「汁なし担担麺」(副菜とスープ付き千円)だ。トウガラシや花椒(ホアジャオ・中国の...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】10月23日付
2021/10/23読書(1)新川帆立著「元彼の遺言状」(宝島社・751円) (2)新川帆立著「倒産続きの彼女」(宝島社・1540円) (3)苅谷剛彦著「学校って何だろう」(筑摩書房・770円) (4)瀬尾まいこ著「そして、バトンは渡された」(文...
続きを読む -
【りんぺい先生の作って遊んでサイエンス】10月23日付
2021/10/23こども新聞...
続きを読む -

【視点論客】東京都・大和証券執行役員 大橋 義則(おおはしよしのり)氏
2021/10/23経済企画民間資金の循環構築 対面カウンターから完全個室で効率的に対応できる新型店舗への転換を全国で進め、宮崎支店も8月に宮崎フコク生命ビル2階に移転した。「相談しやすくなったと好評を得ている」 新中期経営計画(2021~23年度)の...
続きを読む -

Hello!ニュース/恥(は)ずべき過去(かこ)直視(ちょくし)を
2021/10/23こども新聞U.S. Vice President Kamala Harris said on October 12 that the U.S. must not look away from its ”shameful past” in which...
続きを読む -
【ことば巡礼】アイデアは完全な形になってから浮かんでくるわけではありません
2021/10/23ことば巡礼マーク・ザッカーバーグ SNSサイト「フェイスブック」の創業者であるザッカーバーグは、アイデアが一瞬にしてひらめくという考えは危険なうそだと言う。このうそを信じてしまうと、アイデアが浮かばないうちは何も身動きができなくなってしまうと...
続きを読む -

車誘導VRで研修 CG工房(宮崎市)警備員向け開発
2021/10/23経済一般CG(コンピューターグラフィックス)やVR(仮想現実)の制作を手掛けるCG工房(宮崎市、岩切崇徳社長)は、片側交互通行の誘導をする警備員向け研修用VRを開発した。警備関係は初めてで、今後さまざまな場面を加えコンテンツを充実させていく。 ...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 10月23日付
2021/10/23こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む