-
大雨 宮崎市1時間70.5ミリ 赤江など一部避難指示
2021/09/14県内一般ニュース県内は13日、東シナ海に停滞する台風14号から温かく湿った空気が流れ込んだ影響で、南部平野部を中心に大雨となり、宮崎市赤江で1時間に70・5ミリの非常に激しい雨が降った。同市は大雨警報や土砂災害警戒情報が出されたことを受け、同日午後11時...
続きを読む -
新型コロナ 12、13日宮崎県内新規感染計36人
2021/09/14県内一般ニュース県と宮崎市は13日、県内で新たに10歳未満~60代の男女19人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。12日は10歳未満~60代の男女17人の感染が確認され、2日間の新規感染者は計36人となった。2日連続で20人を下回ったものの、入...
続きを読む -
えびの市長村岡氏4選 新人増田氏に3505票差
2021/09/14県内一般ニュース任期満了に伴うえびの市長選は12日、投開票され、現職の村岡隆明氏(58)=無所属、自民、公明推薦=が6871票を獲得し、新人の増田博美氏(61)=無所属=に3505票差をつけて4選を果たした。投票率は65・61%(男性65・55%、女性6...
続きを読む -
「4期目『さらに発展』」 えびの市長に村岡さん
2021/09/14県内一般ニュース12日に投開票されたえびの市長選で、現職の村岡隆明さん(58)が4選を果たした。新型コロナウイルス「第5波」に伴う県独自の緊急事態宣言下の一騎打ちで、有権者が選択したのは市政の「継続」。村岡さんは「市民との約束を前に進め、えびの市をさらに...
続きを読む -
宮崎市でファーム日本選手権 観客上限5000人
2021/09/14県内一般ニュース日本野球機構(NPB)と宮崎市観光協会は13日、同市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で10月9日に開催する「2021年プロ野球ファーム日本選手権」の概要を発表した。新型コロナウイルス感染対策として観客数を5000人に制限する。 同...
続きを読む -
県、PCR検査強化へ 県議会
2021/09/14県内一般ニュース河野知事は13日、新型コロナウイルスのPCR検査について、感染に不安がある県民が検査を受けやすくなるよう態勢を強化する方針を明らかにした。9月定例県議会一般質問で、山下寿議員(自民、児湯郡区)の質問に答えた。(4面に一般質問詳報) ...
続きを読む -
えびの市長選、市議選を振り返る
2021/09/14県内一般ニュースえびの市長選は12日に投開票され、現職の村岡隆明さん(58)=無所属=が6871票を獲得し、新人の増田博美さん(61)=同=を破った。村岡さんは3505票差の圧勝だったが、前回より得票率を14ポイント落とし、地盤のない増田さんに”善戦”を...
続きを読む -

宮交HDと宮崎交通 宮観へ本社移転、業務開始
2021/09/14経済一般宮交ホールディングス(HD、宮崎市)と宮崎交通は13日、新本社となった同市松山1丁目の宮崎観光ホテル西館8~10階で業務を始めた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で利用が激減していたバンケットホールの内装をそのままに、眼前には大淀川河畔が...
続きを読む -
世界遺産の保護ふるさと納税で 鹿児島の6市町村募る 奄美大島
2021/09/14九州各県ニュース鹿児島県内の奄美大島5市町村と徳之島の天城町11月10日まで、「奄美・沖縄」の世界自然遺産の保護に役立てる資金をふるさと納税で募っている。仲介サイト「ふるさとチョイス」のクラウドファンディングを活用し、各市町村が100万~700万円を目標...
続きを読む -
秋バテのつぼ
2021/09/14健康歳時記強い日差しの下でも、少しずつ秋の足音が聞こえるようになってきた。特に、早朝の空気はキリッとした冷気を感じて、真夏とは明らかに違う。 夏の間は、屋外に出れば30度を超える気温で蒸し暑く、建物に入れば一転してクーラーが効き過ぎ、寒ささ...
続きを読む