-

「須木大好き!」 地元小学生がPR動画作成
2021/03/28地域の話題小林市・須木小(今藤誠一校長、43人)の6年生4人が地元の魅力をPRする動画を制作した。同校ホームページで公開している。 総合学習の時間を使い、中間彩心さん(12)、村社奏君(12)、四位昊渡君(12)、本門冬馬君(12)が昨年5...
続きを読む -

【あれから半世紀】新・相生橋が完成 洪水にも平気
2021/03/28懐かしシリーズ宮崎市柏田の大淀川にかかる相生橋が27日開通、地元では午前9時から完成式をした。 県が昭和42年4月から総工費3億8千万円をかけ、全長397メートル、幅8メートル(両端に幅75センチの歩道を設置)を建設していた。洪水時に流木がぶつ...
続きを読む -
日向16強入り 全国高校男子選抜ソフトボール
2021/03/28学生スポーツソフトボールの全国高校男子選抜大会第2日は27日、和歌山県紀の川市民公園多目的広場などで2回戦を行った。本県の日向は12―5の六回コールドゲームで千葉敬愛を下し、ベスト16入りした。 日向は2点を追う四回、丹波結斗の左越え適時二塁...
続きを読む -
シード4校がベスト8進出 春季九州高校野球県予選第7日
2021/03/28学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第148回九州大会)県予選第7日は27日、宮崎市のアイビースタジアムと高鍋町のMASUDAスタジアムで3回戦4試合を行った。延岡学園、日南学園、宮崎日大、妻のシード勢が勝ち、8強入りした。 延岡学園は先発・...
続きを読む -
県勢予選落ち 全国高校選抜ボート
2021/03/28学生スポーツボートの全国高校選抜大会は27日、浜松市の天竜ボート場で開幕した。男女6種目の予選を行い、県勢は女子シングルスカルの高見莉寧(りね)(日章学園)と、女子ダブルスカルの関谷音々・成合珠汐(みゆ)(妻)はともに予選落ちだった。 =本県関...
続きを読む -
山内・牧野1回戦敗退 全国高校選抜バドミントン
2021/03/28学生スポーツバドミントンの全国高校選抜大会第3日は27日、福島県郡山市の宝来屋郡山総合体育館などで男女の個人戦の一部を行った。県勢は女子ダブルスの山内のどか・牧野美涼(日章学園)が、1回戦で敗れた。 =本県関係分= ▽女子ダブルス1回戦 ...
続きを読む -
都商、日南学2回戦で敗退 全国高校選抜卓球
2021/03/28学生スポーツ卓球の全国高校選抜大会第2日は27日、津市のサオリーナで団体の2回戦~準々決勝などを行った。県勢は男子の都城商と日南学園が、いずれも2回戦で敗れた。 =本県関係分= ▽男子団体2回戦 鶴岡東(山形) 3―1 日南学園 ...
続きを読む -
1団体、3組2個人決勝へ 全国高校選抜少林寺
2021/03/28学生スポーツ少林寺拳法の全国高校選抜大会は27日、香川県善通寺市民体育館で開幕した。男女10種目の予選を行い、県勢は男子自由組演武の田中琉音・築地広(都城工)や、女子は自由組演武の中丸真美・小玉玲衣奈(都城)ら1団体、3組、2個人が予選を通過した。 ...
続きを読む -
高千穂女子8強逃す 全国高校選抜剣道
2021/03/28学生スポーツ剣道の全国高校選抜大会第2日は27日、愛知県春日井市総合体育館で男女団体の3回戦までを行った。県勢は女子の高千穂が3回戦で東奥義塾(青森)に惜敗し、8強入りを逃した。男子日章学園は2回戦で福岡大大濠に敗れた。 =本県関係分= ...
続きを読む -
宮崎2回戦敗退 中学硬式野球春季全国大会
2021/03/28学生スポーツ中学硬式野球ボーイズリーグの第51回日本少年野球春季全国大会第2日は27日、東京の駒沢オリンピック公園硬式野球場などで2回戦を行った。本県代表の宮崎は、1―10の五回コールドゲームで浦添(沖縄)に敗れた。 宮崎は0―1の二回、2死...
続きを読む