-

五輪パラ料理コン最高賞 延学高生ら知事に報告
2020/03/28県内一般ニュース東京五輪・パラリンピックの出場選手をもてなす料理コンテスト(国主催)で、最高賞の五輪・パラ担当大臣賞に輝いた延岡市・延岡学園高などでつくる本県チームの11人は27日、河野知事に受賞を報告した。 チームは同校と県、同市、高鍋町の県立...
続きを読む -
都城高野球部元監督、センバツ4強 川野昭喜さん死去 77歳
2020/03/28県内一般ニュース都城高野球部監督として1984(昭和59)年選抜大会4強など甲子園に春夏通算5度出場した川野昭喜(かわの・あきよし)さんが27日、肺がんのため宮崎市の病院で死去した。77歳。西都市出身。自宅は宮崎市月見ケ丘4の4の11。通夜は29日午後6...
続きを読む -

丸山、阿部「決定試合」か 柔道体重別 日程調整難しく
2020/03/28一般スポーツ全日本選抜体重別選手権は延期の決断が下されたが、開催の実現性は薄い。新型コロナウイルスの終息は見通しが立たず、国内大会との兼ね合いで日程面も厳しい。実施への調整は難航が予想され、丸山城志郎(ミキハウス、宮崎市出身)と阿部一二三(日体大)に...
続きを読む -
柔道体重別は延期 丸山(宮崎市出身)五輪選考先送り
2020/03/28県内一般ニュース柔道男子66キロ級の丸山城志郎(26)=ミキハウス、宮崎市出身=が東京五輪代表入りを懸けて出場する最終選考会・全日本選抜体重別選手権(4月4、5日・福岡国際センター)の延期が27日、決まった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全日本柔道...
続きを読む -
県、19年度補正3億3850万円専決処分
2020/03/28県内一般ニュース県は27日、新型コロナウイルス感染症に関する国の緊急対応策を受け、2019年度の一般会計補正予算として3億3850万円を専決処分したと発表した。休業や失業した人への貸付金などの費用で、財源は全て国庫支出金。同年度の一般会計は総額5949億...
続きを読む -

支那そば/支那そば屋 まるげん(宮崎市)
2020/03/28麺客万来創業時からの味を守る 1989年に松元清夏(きよか)、享子(きょうこ)さん夫妻(いずれも故人)が開業し、現在は長男の光宏さん(53)が店を切り盛りするラーメン店「支那そば屋 まるげん」(宮崎市)。創業当時からの味を守るしょうゆ味の「...
続きを読む -

鳳焼 凱(宮崎市)
2020/03/28美酒談ガイドすし職人による工夫を凝らした料理 2012年に店主の鹿嶋秀和さん(39)が開業した居酒屋「鳳焼 凱(かい)」。県内のすし店で15年腕を磨いてきたすし職人の鹿嶋さんが、すしや刺し身など和食をメインにした70種類以上の一品料理でもてなす...
続きを読む -

わが町商工会/東郷町商工会(下)
2020/03/28経済企画人気銘柄 海、山の幸で季節料理お食事処 古民家いちふく 日向市東郷町迫野内に、昨年8月オープンした和食の店「お食事処 古民家いちふく」。海、山の幸を使った季節料理には定評があり、金土日の営業日(昼、夜の部、完全予約制)には多くの客が...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 3月28日付
2020/03/28こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
貴嶋 ユミ(きじま・ゆみ)さん
2020/03/28訃報画家、国画会年功会員。2月26日午前5時44分、肝不全のため小林市の病院で死去、94歳。小林市出身。自宅は小林市堤2913の28。葬儀は近親者で行った。喪主は後見人の福元賢吾(ふくもと・けんご)氏。 49年に画家を志して上京。東京...
続きを読む