-

オペラ成功向け猛練習 えびので21日上演
2018/10/15夕刊todayえびの市文化センターで21日に上演される喜歌劇「こうもり」(同運営委員会、市教委など主催)に、主婦や自営業者ら約60人でつくる市民合唱団(小倉真里子代表)が出演する。プロのオペラ歌手との共演とあって、団員たちはハイレベルな舞台を成功させよ...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2018/10/15一般スポーツ◇宮崎パブリックG(11日=18S) ▽A組(1)大平政勝71(9)(2)辻野悦秋72・6(14・4)(3)富永人司72・9(14・1) G 川越勇夫、西雅徳79 ▽B組(1)入来恒雄72・1(17・9)(2)長谷川公...
続きを読む -

宮崎日機装の工場完成 グループ最大の生産拠点に
2018/10/15夕刊today日機装(東京、甲斐敏彦社長)が宮崎市高岡町の宮崎ハイテク工業団地で建設を進めていた大型の航空機部品工場が完成し、15日に現地で竣工(しゅんこう)式があった。日機装が将来の基幹工場として育てていくグループ最大の生産拠点で、関係者約80人が出...
続きを読む -

知られざる文化財紹介 都城で企画展
2018/10/15夕刊today都城市の都城歴史資料館で企画展「知られざる文化財」(市教委文化財課主催)が開かれている。貴重な文化財が身近にあることを紹介し、郷土の歴史に対する理解を深めてほしいと実施。同館収蔵史料や市内の神社に保管されている文化財など計51点を紹介して...
続きを読む -

独特の香り楽しんで 「くまの香酢」特産化へ取り組み
2018/10/15夕刊todayタチバナと他のかんきつ類の雑種といわれる香酢(こうず)の特産化に、延岡市熊野江の住民が取り組んでいる。生産者4人でつくる「クマノコーズ会」(阿波野和彦会長)が同地区の農地で栽培し、特産品「くまの香酢」として販売。「いろいろな食べ物に合う。...
続きを読む -

味わいの楽しさ学ぶ シェフが小学生へ「味覚の授業」
2018/10/15夕刊todayプロの料理人などを講師に招いて味わうことの楽しさを学ぶ「味覚の授業」(みやざきの食と農を考える県民会議主催)は15日、宮崎市・宮崎小(松竹妙子校長、411人)であった。6年生73人は味比べをするなどして、食材が持つ本来の味について理解を深...
続きを読む -
【ゴルフ】第48回九州インタークラブ大会
2018/10/15一般スポーツ10日・佐賀クラシックGC =記録は上位5人の合計打数。1位と本県関係分= (1)福岡雷山387(2)宮崎レイクサイド388(小島75、山本76、川越77、図師田80、河津80、中原83)(9)フェニックス398(山内77、永...
続きを読む -
【剣道】第17回県武道館旗争奪高校大会
2018/10/15学生スポーツ8日・KIRISHIMAツワブキ武道館 =決勝と本県関係分= 【男子】団体予選リーグ(2位まで決勝トーナメントへ) ▽A組(2)日章学園2勝1敗 ▽B組(3)宮崎日大1勝2敗 ▽C組(4)宮崎第一3敗 ...
続きを読む -

川南ク連勝 ラグビー九州トップリーグ
2018/10/15一般スポーツラグビーの九州トップクラブリーグは14日、高鍋町の小丸河畔運動公園などで、台風24号の影響で延期した2戦目(4試合)のうち、消化していなかった残り3試合を行った。B組の川南クラブは59-24で宮崎クラブを破り開幕2連勝。宮崎クラブは2連敗...
続きを読む -
シニアの部は西村初優勝 宮日シニアゴルフ最終日
2018/10/15一般スポーツ第23回宮日シニアゴルフ選手権最終日は14日、宮崎市の宮崎レイクサイドGCで3部門の決勝ラウンド(いずれも18ホール、パー72)を行った。55歳以上のシニア(6653ヤード)は、152のトータル8オーバーで3選手が並び、プレーオフの末、西...
続きを読む