- 
		
									
【ことば巡礼】自分の愛に相対する相手かどうか考える前に愛せよ
2018/04/19ことば巡礼ウイリアム・ワーズワース 見合い結婚で縁談を持ってくる人は、その人の目で何かしらの「釣り合い」を考えて紹介する。 恋愛において「釣り合い」は、当人たちの心の中で考慮されていく。 確かに、私はあの人を愛している。大好...
続きを読む - 
		
							

サザンクロスシステムズ(東京) システム大手と資本提携
2018/04/19経済一般ソフトウエア開発のサザンクロスシステムズ(東京、永田英一郎社長)は18日、宮崎市佐土原町にある宮崎事業所を、現在の20人体制から5年間で50人体制へと大幅に拡充する計画を発表した。NTTデータ傘下のNTTデータ・イントラマート(東京、中山...
続きを読む - 
		
							

【視点論客】宮崎市・日銀宮崎事務所長 佐藤 信一(さとう・しんいち)氏
2018/04/19経済一般賃金の急上昇を注視 着任から約1カ月。あいさつ回りの中で、地方でも人手不足による賃金の急上昇を実感。「景気の好循環につながるか、企業活動が停滞するかの分かれ道。注視する必要がある」と気を引き締める。 前職は横浜支店次長。組織...
続きを読む - 
		
									
食用のスミレ
2018/04/19健康歳時記知人からスミレの花の砂糖漬けをいただいた。ウィーン土産でハプスブルクのエリザベート王妃が愛したお菓子だという。 そのまま食べても香りと甘みが楽しめるが、お湯に落とすときれいな紫色になる。甘いカクテルに入れたり、お菓子作りにも使われる...
続きを読む - 
		
							

ツツジ見頃 三股・岡林さん方
2018/04/18夕刊today三股町長田の無職岡林博子さん(81)方が、色とりどりのツツジを楽しめるスポットとして評判になっている。ツツジは自宅裏の斜面をはじめ、岡林さん方がある敷地全体を囲むように咲いており、訪れた人たちの目を楽しませている。 岡林さんは、も...
続きを読む - 
		
							

石井記念友愛社に文化財プレート贈呈
2018/04/18夕刊today児童福祉の父と呼ばれる石井十次(1865〜1914年)にゆかりのある木城町の社会福祉法人石井記念友愛社(児嶋草次郎理事長)の「静養館」と「方舟館」が国の有形文化財に登録されたことを受け、町は18日に贈呈式を行い、文化庁から預かった登録文化...
続きを読む - 
		
							

日南市の魅力、写真と動画で紹介
2018/04/18夕刊today日南市はインターネット上の二つのウェブサイトの協力で、写真や動画を使い、同市の名所などの紹介を始めた。観光PRや物産振興につなげるのが目的。約100枚の写真や約40本の動画で、魅力を伝えている。 情報を掲載しているサイトは、写真素...
続きを読む - 
		
							

県社労士会が無料相談 制度50周年で
2018/04/18夕刊today県社会保険労務士会(橋口剛和会長)は18日、社会保険労務士制度の創設50周年を記念し、高千穂町三田井の町商工会館で無料相談会を行った。 この日は、町内外の事業主が訪れ、同会所属の社労士2人が相談に応じた。従業員の募集のほか、採用時...
続きを読む - 
		
									
県勢3校出場 九州高校野球
2018/04/18学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第142回九州大会)は21日、福岡県久留米市などで開幕する。選抜大会出場の5校を含む、計16校が参加。本県からは今春の選抜大会に52年ぶりに2校同時出場した富島、延岡学園と、県予選を制した聖心ウルスラが出場。九州の...
続きを読む - 
		
									
【ソフトテニス】第47回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップ
2018/04/18学生スポーツ◇第47回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップ2018県予選ダブルスの部(14、15日、KIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園庭球場) 【男子】 ▽準々決勝= 坂本・下村(延岡学園)4-0 西岡 ・下原 (都城商) 田中...
続きを読む