国内外ニュース
-

暴露被害相談1300件超 10年間で、民間団体が初集計
2023/12/26国内外ニュース 主要性的指向や性自認を本人の同意なく暴露する「アウティング」被害の相談が、2022年度までの10年間で1354件に上ることが26日、無料相談を受け付けている一般社団法人「社会的包摂サポートセンター」のまとめで分かった。同センターが全件を対象に...
続きを読む -

金融庁、損保大手4社に改善命令 カルテル「悪質性高い」
2023/12/26国内外ニュース 主要損害保険大手4社による企業や官公庁向けの共同保険のカルテル疑惑を巡り、金融庁は26日、4社に保険業法に基づく業務改善命令を出した。損保大手への一斉処分は、医療保険などで大量の保険金不払いが問題となった2007年以来、約16年ぶり。鈴木俊一...
続きを読む -

辺野古、国が28日に代執行 設計変更で沖縄県に事前通知
2023/12/26国内外ニュース 主要米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡り、斉藤鉄夫国土交通相は26日、工事の設計変更承認を28日に代執行すると記載した通知を沖縄県に発送した。記者会見で明らかにした。27日に県庁へ届くとみられる。代執行は福岡高裁那覇支部...
続きを読む -

仏で立ち往生の航空機出発 インドへ、人身売買未確認
2023/12/26国内外ニュース 主要【パリ共同】フランス北東部マルヌ県のバトリ空港に給油のため一時着陸し、組織的な人身売買の被害者が搭乗しているとの疑いで21日に離陸を阻止された航空機が25日、インド西部ムンバイに向けて出発した。人身売買は確認されなかったとして、人身売買に...
続きを読む -

首相訪米、3月上旬で調整 国賓待遇、15年安倍氏以来
2023/12/25国内外ニュース 主要日米両政府が岸田文雄首相の国賓待遇による米国訪問について、2024年3月上旬の日程で調整を進めていることが分かった。複数の日米関係者が25日、明らかにした。日本の国会審議や政治情勢、米国の大統領選や議会の日程などを見極めながら最終判断する...
続きを読む -

東証プライムの女性役員19%に 政府、25年目標を確認
2023/12/25国内外ニュース 主要政府は25日、関係閣僚や有識者で構成する男女共同参画会議(議長・林芳正官房長官)を開き、東京証券取引所の最上位「プライム市場」上場企業の女性役員比率で2025年までに19%を目指す方針を確認した。「女性版骨太の方針2023」で30年までに...
続きを読む -
玉城沖縄知事コメント要旨
2023/12/25国内外ニュース 詳報沖縄県の玉城デニー知事が25日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に関し発表したコメント要旨は次の通り。 福岡高裁那覇支部判決を受け、沖縄県としての対応を慎重に検討したが、判決にはさまざまな問題があること、知事として辺野古移設に反対す...
続きを読む -

キリスト生誕地で平和の祈り 激戦のウクライナもXマス
2023/12/25国内外ニュース 主要【ベツレヘム、キーウ共同】イエス・キリスト生誕の地とされるヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ベツレヘムやロシアとの戦闘が続くウクライナで25日、クリスマスを迎えた。教会近くの壁には平和を求めるメッセージが貼られ、ミサでは祈りをささげる人の姿...
続きを読む -

認知症薬「レカネマブ」投与開始 東京のセンター、50代女性に
2023/12/25国内外ニュース 主要エーザイが開発した認知症のアルツハイマー病新薬「レカネマブ(商品名レケンビ)」について、東京都健康長寿医療センターは25日、50代の女性に投与を始めたと発表した。20日に保険適用後、準備が整った医療機関から順次投与が開始されており、来年全...
続きを読む -
最高検の調査結果要旨
2023/12/25国内外ニュース 詳報最高検が25日公表した調査結果要旨は次の通り。 【取り調べ担当検事】 元広島市議の木戸経康被告は2020年4月20日の取り調べで、河井克行元法相から受け取った現金が買収の趣旨だったという認識を否認するかのような供述をした。東京地検...
続きを読む