国内外ニュース
-

米銃撃、犠牲者に日本人女性 ラスベガスの大学准教授
2023/12/09国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米西部ネバダ州ラスベガスの大学で6日に起きた銃撃事件で、死亡した3人のうち1人が60代の日本人女性だったことが8日分かった。サンフランシスコの日本総領事館が明らかにした。 ネバダ大ラスベガス校などによると、亡くなっ...
続きを読む -
医師団見解要旨
2023/12/09国内外ニュース 詳報皇后さまの病状について、医師団が公表した見解の要旨は次の通り。 皇后さまは、これまで医師団が説明してきた基本的な考え方を踏まえ、治療を継続されている。 今年、東京都内は5月の全国赤十字大会や5月と11月の園遊会、8月の全国戦没者追...
続きを読む -
皇后さま感想全文
2023/12/09国内外ニュース 詳報皇后さまが9日の誕生日に際し、宮内庁を通じて公表された感想の全文は次の通り。 ちょうど10年前の今日、50歳の誕生日を迎えるに当たり、それまで半世紀を生きてきたことを思い、「不思議な感慨に包まれます」と感想をつづりましてから、いつの間...
続きを読む -
皇后さまの感想要旨
2023/12/09国内外ニュース 詳報皇后さまが9日の誕生日に際し、宮内庁を通じて公表された感想の要旨は次の通り。 50歳の誕生日に当たり「不思議な感慨に包まれます」と感想をつづってからいつの間にか10年の月日がたった。 10年前の少し前には、未曽有の被害をもたらした...
続きを読む -

皇后さま60歳に 新たな気持ちで歩んでいく
2023/12/09国内外ニュース 主要皇后さまは9日、60歳の誕生日を迎えられた。宮内庁を通じて感想を公表し、還暦の節目に「信じられないような気持ち」とし「これから新たな気持ちで一歩を踏み出し、努力を重ねながら、この先の人生を歩んでいくことができればと思う」とつづった。 ...
続きを読む -

ロシア勢の五輪参加容認 IOC、個人の中立選手で
2023/12/08国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は8日、オンラインで臨時理事会を開き、ウクライナに侵攻したロシアと同盟国ベラルーシ両国の選手について個人の中立選手(AIN)として来夏のパリ五輪参加を容認すると決めた。 これに対し、ウ...
続きを読む -

プーチン氏、出馬表明 通算5期目、来年3月の大統領選
2023/12/08国内外ニュース 主要ロシアのプーチン大統領(71)は8日、大統領府で行われたウクライナ軍事作戦参加者に対する勲章授与式の後、来年3月の次期大統領選への出馬を表明した。式典参加者からの要請を受ける形で「大統領選に立候補する」と明言した。発言を国営テレビが放映し...
続きを読む -
衆参予算委論戦のポイント
2023/12/08国内外ニュース 詳報衆参予算委員会の論戦のポイントは次の通り。 【自民派閥政治資金還流問題】 鈴木馨祐氏(自民、衆院) 国民の不信を払拭すべきだ。 岸田文雄首相 党全体の問題として強い危機感を持ち、一致結束して対応する。あくまでも第一歩だが政治資...
続きを読む -

「薬価」1%引き下げを検討 診療報酬改定、賃上げで加算も
2023/12/08国内外ニュース 主要厚生労働省は、医療機関の収入となる診療報酬の2024年度改定で、医薬品などの公定価格に相当する「薬価」を市場取引価格に近づくよう1・0%程度引き下げる方向で検討に入った。薬価を含む医療費に投入している国費1千億円程度を抑制できる見通し。看...
続きを読む -

失業給付の開始を1カ月短縮へ 自己都合退職時、政府調整
2023/12/08国内外ニュース 主要政府は自己都合で退職した場合、失業給付の受給資格決定後から支給までの期間を、現行制度より1カ月短縮する方向で調整に入った。現在は受給資格決定後に7日間の待機を経てから原則2カ月後に支給開始しているが、原則1カ月後に改めるよう検討。迅速化す...
続きを読む