国内外ニュース
-
帰省ラッシュが本格化 コロナ5類移行後初のお盆
2023/08/11国内外ニュース 主要新型コロナウイルス感染症の5類移行後初めてのお盆を古里で過ごす人らの帰省ラッシュが11日、本格化した。鉄道や航空各社の予約状況はコロナ禍前の水準に迫る勢い。行楽地に向かう人も多く、駅や空港は混雑した。台風の接近を不安がる声も聞かれた。 ...
続きを読む -
感染症行動計画の見直しに着手 コロナ後初、対応検証へ
2023/08/10国内外ニュース 主要政府は、国民の命や健康に重大な影響を与える恐れがある感染症の発生時に国が実施する措置をまとめた「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」の見直しに向けた準備作業に着手したことが10日、分かった。3年以上にわたる新型コロナウイルス感染症の対応...
続きを読む -
地方公務員に地域活動休暇 総務省、議会や住民の理解条件
2023/08/10国内外ニュース 主要自治体が条例で定めれば、職員の特別休暇として「地域貢献活動休暇」を創設できるようになることが10日、分かった。自治会やNPOなどの担い手不足が各地で深刻化する中、兼業などによる職員の活動参加がしやすくなる。創設できるかどうか曖昧だったが、...
続きを読む -
最速の韓国で建設4カ月遅れ 万博海外館、協会想定から
2023/08/10国内外ニュース 主要2025年大阪・関西万博の海外パビリオン建設が遅れている問題で、手続きが最も進む韓国の工事完了予定が24年11月となっていることが分かった。韓国側関係者が10日、明らかにした。日本国際博覧会協会が想定する完了時期は24年7月で、既に4カ月...
続きを読む -
収容死、不起訴方向で調整 名古屋地検、局長ら13人
2023/08/10国内外ニュース 主要2021年3月、名古屋出入国在留管理局(名古屋市)の施設に収容中だったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、告訴・告発後に不起訴となり、名古屋第1検察審査会が「不起訴不当」と議決した当時の局長ら13人...
続きを読む -
銀行に90億円借り換え要請 ビッグモーター、8月半ばに期限
2023/08/10国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)は10日、取引のある銀行団と東京都内で会合を開き、8月半ばに期限を迎える借入金90億円の借り換えを要請した。同社は自動車保険の不正請求問題などを受けて販売が低迷しており、事業継続に向けて資金支援を求めた...
続きを読む -
原油先物、7万4000円突破 年初来高値、ガソリン上昇も
2023/08/10国内外ニュース 主要10日の東京商品取引所で中東産原油の先物が値上がりし、株価終値に相当する指標価格の清算値は1キロリットル当たり前日比1670円高の7万4920円を付け、年初来高値を更新した。節目の7万4千円突破は昨年11月9日以来、約9カ月ぶり。 お...
続きを読む -
ロシアで初の国定歴史教科書 侵攻正当化、9月から使用
2023/08/10国内外ニュース 主要ウクライナ侵攻を続けるロシアで9月1日の新学年開始を前に、国が編さんした初の全国統一歴史教科書が完成した。ウクライナを「極端な民族主義国家」と位置付け、侵攻の目的は東部のロシア系住民保護やロシアの安全確保にあると正当化している。侵攻長期化...
続きを読む -
「年収の壁」対策、10月開始 首相表明、穴埋めした企業支援
2023/08/10国内外ニュース 主要岸田文雄首相は10日、配偶者に扶養されるパート従業員らが社会保険料負担発生を避けるために働く時間を抑える「年収の壁」への対策で、手取り収入の減少分を穴埋めした企業を支援する制度を10月から始めると表明した。「就業調整されている方に幅広く対...
続きを読む -
楽天グループ、赤字1399億円 中間期、携帯基地局への投資重荷
2023/08/10国内外ニュース 主要楽天グループが10日発表した2023年6月中間連結決算は、純損益が1399億円の赤字だった。中間期の赤字は4年連続。携帯電話の基地局整備に向けた投資などが引き続き重荷になっているが、赤字幅は前年同期の1778億円から縮小した。 楽天は...
続きを読む