国内外ニュース
-
日生、核兵器企業を投資対象外に 石油ガス開発、たばこ関連も
2023/08/07国内外ニュース 主要日本生命保険は7日、核兵器関連企業を投融資の対象から除外する方針を発表した。日生は約75兆円の資産を運用する国内有数の機関投資家。ESG(環境、社会、企業統治)の観点を考慮した運用を進めており、指針を改定した。自社の運用資産による石油・ガ...
続きを読む -
台風6号、九州接近へ 西日本、東海も大雨警戒
2023/08/07国内外ニュース 主要台風6号は7日、鹿児島・奄美地方を暴風域に巻き込みながら、奄美市の東をゆっくりと北寄りに進んだ。奄美や九州南部は8日夜にかけて、局地的な豪雨をもたらす線状降水帯が発生する可能性がある。台風は勢力を維持したまま北上し、9日には九州にかなり接...
続きを読む -
新規ローンやネット掲載停止 取引先がビッグモーター離れ
2023/08/07国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題を巡り、信販会社大手ジャックスがビッグモーターの全店舗を対象に自動車ローンの新規受け付けを停止したことが7日、分かった。「今回の事態を重く受け止めた」と説明した。中古...
続きを読む -
世界の人気観光地、日本は3都市 米誌調査、京都3位
2023/08/07国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米有力旅行雑誌「トラベル+レジャー」(T+L)が読者アンケートで決めた世界の好きな都市の2023年ランキング(上位25都市)に京都(3位)、東京(7位)、大阪(25位)の三つが入った。国別では5都市が選ばれたメキシコに次...
続きを読む -
初任給33年ぶり1万円超増 国家公務員、志望者減で勧告
2023/08/07国内外ニュース 主要人事院は7日、国家公務員一般職の2023年度の給与を引き上げるよう、内閣と国会に勧告した。月給の上げ幅は、最も多い行政職で平均0・96%(3869円)とした。22年度の0・23%を大きく上回り、1・02%だった1997年度以来26年ぶりの...
続きを読む -
喫煙率は男性25%、女性7% いずれも低下、厚労省
2023/08/07国内外ニュース 主要厚生労働省の2022年国民生活基礎調査によると、たばこを吸う人の割合は男性で25・4%、女性で7・7%だった。3年ごとに喫煙率を調べており、男性は前回19年から3・4ポイント、女性は1・1ポイント低下。いずれも減少傾向が続いている。 ...
続きを読む -
公募見直し直後に現金1千万円 秋本議員、国会で質問
2023/08/07国内外ニュース 主要秋本真利衆院議員(47)=自民党を離党=が洋上風力を手がける日本風力開発の塚脇正幸社長から数千万円の資金を受領したとされる事件で、秋本氏が東京・永田町の議員会館事務所で現金1千万円を受け取ったとされる時期は、国が事業者公募の評価基準見直し...
続きを読む -
原発処理水8月下旬にも放出 首相「漁業者との信頼深まる」
2023/08/07国内外ニュース 主要岸田文雄首相は東京電力福島第1原発の処理水を巡り、8月下旬から9月前半の間に海洋放出を開始する方向で検討に入った。8月17日からの訪米時に実施する日韓首脳会談で尹錫悦大統領に安全性を改めて説明し、帰国後に開始時期を判断する構え。複数の政府...
続きを読む -
履正社、智弁学園など勝つ 全国高校野球第2日
2023/08/07国内外ニュース 主要全国高校野球選手権大会第2日は7日、甲子園球場で1回戦4試合が行われ、2019年大会優勝の履正社(大阪)や智弁学園(奈良)、徳島商、高知中央が勝って2回戦に進んだ。 履正社は森田の3ランなどで6点を奪い、3投手の継投で鳥取商に6—0と...
続きを読む -
違法NO1広告、同じ会社が関与 商品未利用者の回答も集計
2023/08/07国内外ニュース 主要合理的な根拠がないのに「満足度NO1」の広告表示をしたとして、消費者庁から相次いで景品表示法違反(優良誤認表示)の措置命令を受けた東京の家庭教師会社と福岡の健康食品会社が、「NO1」表示の基となる調査結果を同じマーケティング会社から提供さ...
続きを読む