国内外ニュース
-
日本列島続く酷暑、7月最終日も 局地的な大雨に警戒
2023/07/31国内外ニュース 主要日本列島は31日も、広い範囲で強い高気圧に覆われ気温が上がった。埼玉県熊谷市でこの日の全国最高となる39・2度を観測。全国914の観測地点のうち30度以上の真夏日は7割を超える653地点で、このうち35度以上の猛暑日は124地点に上った。...
続きを読む -
なでしこ、スペインを撃破 4得点、C組1位で決勝T
2023/07/31国内外ニュース 主要【ウェリントン(ニュージーランド)共同】サッカーの女子ワールドカップ(W杯)第12日は31日、ニュージーランドのウェリントンなどで1次リーグ4試合が行われ、C組最終戦で日本代表「なでしこジャパン」はスペインに4—0で快勝した。3戦全勝の同...
続きを読む -
中3英語「話す」正答率12% 23年度全国学力テストの結果
2023/07/31国内外ニュース 主要文部科学省は31日、小学6年と中学3年の全員対象で4月に行った2023年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。4年ぶり実施の中3英語は4技能のうち「話す」の全国平均正答率(国公私立)が12・4%にとどまり、前回より1...
続きを読む -
6月宿泊、コロナ禍前超え 3年5カ月ぶりプラス
2023/07/31国内外ニュース 主要観光庁が31日公表した6月の宿泊旅行統計(1次速報)によると、国内のホテル・旅館に泊まった日本人、外国人の総数は延べ4626万人で、2019年同月比1・0%増だった。新型コロナウイルスの影響が出始めた20年2月以降、19年比でマイナスが続...
続きを読む -
松本智津夫元死刑囚の詐病に言及 執行前に東京拘置所が文書作成
2023/07/31国内外ニュース 主要オウム真理教の松本智津夫元死刑囚=執行時(63)、教祖名麻原彰晃=の刑が2018年7月に執行される直前、収容先の東京拘置所が文書を作成し、元死刑囚に精神疾患の所見は認められず、医師の問診に応じない状況について詐病の可能性があると言及してい...
続きを読む -
東証大幅反発、終値412円高 1カ月ぶり3万3千円回復
2023/07/31国内外ニュース 主要週明け31日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発し、ほぼ全面高の展開となった。終値は前週末比412円99銭高の3万3172円22銭で、約1カ月ぶりに3万3000円台を回復した。外国為替市場で前週末に比べて円安ドル高が進んだこ...
続きを読む -
東証、午前終値は3万3262円 米株高で1カ月ぶり高値水準
2023/07/31国内外ニュース 主要週明け31日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発した。前週末終値からの上げ幅は一時600円を超え、3万3400円台に上昇。取引時間中として約1カ月ぶりの高値水準を回復した。前週末の米国株式市場が上昇したことを好感し、幅広...
続きを読む -
岸田首相の日米韓会談出席を発表 8月18日開催
2023/07/31国内外ニュース 主要政府は31日、岸田文雄首相が8月17日から米国を訪問し、18日に米ワシントン近郊の大統領山荘キャンプデービッドで開かれる日米韓首脳会談に出席すると発表した。国際会議などに合わせた形ではなく3カ国会談を開くのは初めて。核・ミサイル開発を続け...
続きを読む -
北海道大、6割34人が雇い止め 非正規研究者、無期雇用へ移行前
2023/07/31国内外ニュース 主要北海道大で3月末に有期雇用契約が通算10年を迎えた非正規研究者57人のうち、6割の34人が雇い止めとなっていたことが31日、大学への取材で分かった。労働契約法が定める、10年を超えた場合に無期雇用への転換を申請できる無期転換ルールは4月か...
続きを読む -
外為特会剰余金3・4兆円 防衛財源に充て増税先送りも
2023/07/31国内外ニュース 主要財務省は31日、為替介入などのために設けている外国為替資金特別会計の2022年度の剰余金が3兆4758億円になったと発表した。円安などで想定より6408億円上振れた。上振れ分の扱いは年末にかけて検討する。防衛力強化の財源に位置付けられ、防...
続きを読む