国内外ニュース
-
マイナ連携ミス、2336件 知的障害の情報閲覧可能に
2023/07/12国内外ニュース 主要宮崎県は12日、知的障害者向けに発行する療育手帳の情報と、マイナンバーのひも付けを誤ったケースが2336件あったと発表した。マイナンバーカード取得者向けサイト「マイナポータル」で、誤ってひも付けされた他人の障害程度や手帳番号を見ることが半...
続きを読む -
北朝鮮ICBM発射、74分飛行 過去最長、ロフテッド軌道か
2023/07/12国内外ニュース 主要【ソウル共同】日本政府は12日、北朝鮮が平壌付近から同日午前9時59分ごろ、大陸間弾道ミサイル(ICBM)1発を発射したと明らかにした。約74分間飛行し、午前11時13分ごろ北海道・奥尻島の西方約250キロの日本海に落下したと推定した。2...
続きを読む -
東京円、139円台に上昇 1カ月ぶり円高水準
2023/07/12国内外ニュース 主要12日午前の東京外国為替市場の円相場は対ドルで上昇し、一時1ドル=139円台を付けた。6月中旬以来、約1カ月ぶりの円高ドル安水準。6月30日には一時145円台まで円安ドル高が進んだが、その後、米国のインフレが鈍化傾向にあるとの観測から、一...
続きを読む -
照ノ富士休場、横綱不在に 先場所優勝も不振、腰痛を訴え
2023/07/12国内外ニュース 主要大相撲の東横綱照ノ富士(31)=本名杉野森正山、モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=が名古屋場所4日目の12日、日本相撲協会に「腰椎椎間板ヘルニアなどで1カ月間の安静加療を要す」との診断書を提出して休場した。3日目まで2敗と不振だった。両膝痛によ...
続きを読む -
ウクライナ安保再建を宣言 NATO首脳、一体化推進
2023/07/12国内外ニュース 主要【ビリニュス共同】リトアニアの首都ビリニュスで開かれている北大西洋条約機構(NATO)首脳会議は11日、ロシアの侵攻を受けるウクライナの安全保障・防衛部門の再建を宣言する声明を発表した。NATOとの「完全な相互運用性」を確保するための支援...
続きを読む -
大谷翔平、3年連続で米球宴出場 「2番・指名打者」、三振と四球
2023/07/12国内外ニュース 主要【シアトル共同】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(29)が11日、シアトルのTモバイル・パークでのオールスター戦にア・リーグの「2番・指名打者」で先発出場し、空振り三振と四球の2打席で退いた。3年連続の出場を終え「何度来ても新鮮だし、いい...
続きを読む -
女子テニス大坂なおみが女児出産 元世界ランキング1位
2023/07/12国内外ニュース 主要女子テニスの元世界ランキング1位の大坂なおみ(25)=フリー=が第1子となる女児を出産したと11日、国際オリンピック委員会(IOC)公式サイトが伝えた。交際していた人気ラッパー、コーデーさんが自身のショーで明らかにしたという。 大坂は...
続きを読む -
NATO、北欧全土拡大へ ウクライナの将来加盟を再確認
2023/07/11国内外ニュース 主要【ビリニュス共同】北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が11日、リトアニア・ビリニュスで、2日間の日程で開幕した。トルコが10日、スウェーデンの加盟容認に転じ、同国が32番目の加盟国となることが事実上決まった。一方、焦点だったウクライナの...
続きを読む -
首相、内閣改造を9月中旬検討 支持率下落、体制立て直しへ
2023/07/11国内外ニュース 主要岸田文雄首相は、9月中旬を軸に内閣改造・自民党役員人事を実施する方向で検討に入った。マイナンバーカードを巡るトラブル続出で内閣支持率が下落しており、体制の立て直しを図る。秋の臨時国会に向け、新たな陣容で政権課題に対応したい意向だ。8〜9月...
続きを読む -
トイレ使用制限訴訟の判決要旨
2023/07/11国内外ニュース 詳報性同一性障害の経済産業省職員に対する女性用トイレの使用制限を違法とした11日の最高裁判決の要旨は次の通り。 【事実関係】 原告は生物学的には男性だが1999年ごろ性同一性障害と診断され、2008年ごろから女性として私生活を送るよう...
続きを読む