国内外ニュース
-
関電、高浜原発1号機が再稼働 国内最古、運転開始から48年
2023/07/28国内外ニュース 主要関西電力は28日、営業運転開始から48年が経過した高浜原発1号機(福井県高浜町、82・6万キロワット)の原子炉を起動し、再稼働させた。国内で最も古い原発の運転となる。「加圧水型軽水炉」と呼ばれるタイプで、2011年1月に定期検査入りして以...
続きを読む -
トヨタ4年連続で世界販売首位 2023年上半期、541万台
2023/07/28国内外ニュース 主要トヨタ自動車は28日、グループのダイハツ工業と日野自動車を含む2023年上半期(1〜6月)の世界販売台数が、前年同期比5・5%増の541万9841台だったと発表した。世界販売の前年超えは2年ぶり。ライバルであるドイツのフォルクスワーゲン(...
続きを読む -
資格確認書、期限見直しを示唆 保険証代わり、厚労相
2023/07/28国内外ニュース 主要加藤勝信厚生労働相は28日の記者会見で、マイナンバーカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」を巡り、保険証の代わりとなる「資格確認書」の有効期限を見直す可能性を示唆した。 厚労省はこれまで「1年が限度」と繰り返し説明してきた。加...
続きを読む -
日銀、大規模金融緩和の修正決定 長期金利1%まで上昇容認
2023/07/28国内外ニュース 主要日銀は28日の金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策の修正を決めた。長期金利の上限とする「0・5%程度」は維持しながら、1%まで上昇することも容認する。日銀が国債を市場から大量に買い入れて長期金利の上昇を無理に抑え込んでいるため、債券市場...
続きを読む -
ビッグモーター「厳正に対処」 国交相、街路樹は被害届や賠償も
2023/07/28国内外ニュース 主要斉藤鉄夫国土交通相は28日の閣議後記者会見で、中古車販売大手ビッグモーターの一斉立ち入り検査について「現場の従業員の記憶などが残っている間に、さらなる事実関係を確認するため実施した」と説明した。道路運送車両法違反が認められれば厳正に対処す...
続きを読む -
ビッグモーター関連の相談が急増 国民センター、10年で5倍に
2023/07/28国内外ニュース 主要全国の消費生活センターに寄せられたビッグモーターに関する相談が、2013年度から22年度までの10年間で約5倍に急増し、ここ数年は千件以上で推移していることが28日、国民生活センターへの取材で分かった。中古車売買の他、修理を巡るトラブルや...
続きを読む -
中ロ両軍の共同活動「重大懸念」 防衛費増に理解要請、23年白書
2023/07/28国内外ニュース 主要浜田靖一防衛相は28日の閣議で、2023年版防衛白書を報告した。中国、ロシア両軍による日本周辺での共同活動に「重大な懸念」を表明。中ロや北朝鮮の軍備増強を巻頭で特集し「戦後、最も厳しく複雑な安全保障環境に直面している」と強調、自衛隊の体制...
続きを読む -
ビッグモーターへ一斉に立ち入り 国交省、法令違反疑いで処分も
2023/07/28国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題で、国土交通省は28日、不当な自動車整備の料金を請求した疑いがあるとして、道路運送車両法に基づき、全国24都道府県の34事業場を一斉に立ち入り検査した。対象となった事...
続きを読む -
4年ぶり開催の花火大会に警戒 29日に隅田川、人出増も
2023/07/28国内外ニュース 主要新型コロナウイルスの影響で中止や縮小開催を迫られてきた各地の花火大会は今年、コロナ禍以前の規模に戻りつつある。29日には東京の夏の風物詩、隅田川花火大会が4年ぶりに開かれる。しばらく経験がない主催者は事故防止に神経をとがらせる。警備に当た...
続きを読む -
大谷、メジャー初完封で9勝目 第2試合は2打席連続本塁打
2023/07/28国内外ニュース 主要【デトロイト共同】米大リーグは27日、各地で行われ、エンゼルスの大谷は敵地デトロイトで行われたタイガースとのダブルヘッダー第1試合に「2番・投手兼指名打者」で先発し、メジャー初完投を完封で飾り、9勝目(5敗)を挙げた。1安打、8三振だった...
続きを読む