国内外ニュース
-
生成AI、米で訴訟相次ぐ 著作権侵害、個人情報の不正収集
2023/07/18国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米国で対話型人工知能(AI)「チャットGPT」をはじめとする生成AIを巡る訴訟が相次いでいる。著作権の侵害や個人情報の不正収集が理由だ。生成AIは精巧な文章や画像を作成でき、幅広い分野で活用の可能性が広がる一方、国際的...
続きを読む -
731部隊の「職員表」が存在 旧日本軍、細菌戦組織解明に期待
2023/07/17国内外ニュース 主要旧日本軍で細菌兵器開発や捕虜への人体実験などを極秘裏に実行した731部隊(関東軍防疫給水部)の「職員表」を含む公式文書が残されていることが17日、分かった。1940年に組織改正して防疫給水部となった際に関東軍が作成し、部隊の構成や隊員の氏...
続きを読む -
蒸気のヒ素、基準2700倍 北海道・蘭越、過去最高値
2023/07/17国内外ニュース 主要北海道蘭越町で資源調査の掘削作業により蒸気が噴出している問題で、調査主体の三井石油開発(東京)は17日、現場で16日に採取した蒸気から飲料水の基準の2700倍に相当するヒ素が検出されたと発表した。これまでで最も高い値。 また同社は17...
続きを読む -
日サウジ・日UAE首脳会談要旨
2023/07/17国内外ニュース 詳報日サウジアラビア首脳会談、日アラブ首長国連邦(UAE)首脳会談の要旨は次の通り。 ▽日サウジ 【エネルギー】 岸田文雄首相 長年の原油の安定供給に謝意。 両首脳 国際的なエネルギー市場の安定に向けて連携。脱炭素社会の実現を...
続きを読む -
ロシア、黒海の穀物合意を離脱 ウクライナからの輸出停止
2023/07/17国内外ニュース 主要ロシアのペスコフ大統領報道官は17日、侵攻を続けるウクライナからの黒海を通じた穀物輸出を実現している両国とトルコ、国連の4者合意は「機能を停止した」と述べ、同日が期限切れだった合意の延長に同意しないと表明した。ロシア外務省は同日、関係3者...
続きを読む -
霧島3勝目、3関脇は安泰 1敗で豊昇龍ら3人首位
2023/07/17国内外ニュース 主要大相撲名古屋場所9日目(17日・ドルフィンズアリーナ)4日目から出場の新大関霧島は明生を突き落として連敗を2で止め、初日の不戦敗を含め3勝4敗2休とした。 大関昇進を狙う3関脇は、豊昇龍が平戸海を掛け投げで下して勝ち越しを決めた。大栄...
続きを読む -
猛暑日、最多195地点 連日更新、18日も注意
2023/07/17国内外ニュース 主要日本列島は17日、西日本から東日本の広い範囲で高気圧に覆われ、愛知県豊田市で最高気温39・1度を観測した。最高気温が35度以上の猛暑日は全国195地点に上り、今年最多だった16日の157地点を更新した。18日も厳しい暑さが続いて猛暑日とな...
続きを読む -
日本・UAE、気候変動で声明 首相、中東と新エネ協力
2023/07/17国内外ニュース 主要【ジッダ、アブダビ共同】岸田文雄首相は16日(日本時間17日)、サウジアラビア西部ジッダで、同国のムハンマド皇太子と会談した。脱炭素社会の実現を後押しするため、太陽光、水素、アンモニアといったクリーンエネルギー分野での協力深化で一致。外相...
続きを読む -
世界経済の成長ペースに減速懸念 G20財務相共有、会議開幕
2023/07/17国内外ニュース 主要【ガンディナガル(インド西部)共同】20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が17日、インド西部ガンディナガルで開幕した。2日間の日程で、初日の討議では世界経済の成長ペースがさらに減速しかねないとの懸念を共有した。感染症の世界的な...
続きを読む -
米中、気候変動協議を再開 COP28前に「進展」図る
2023/07/17国内外ニュース 主要【北京共同】気候変動問題を担当するケリー米大統領特使と中国の解振華特使が17日、北京で会談した。中国国営中央テレビが伝えた。中国政府は昨年8月にペロシ米下院議長(当時)の台湾訪問への対抗措置として気候変動問題の協議を含む交流停止を発表して...
続きを読む